森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

俳句甲子園誰かが言いました、「松山の夏は俳句甲子園を以てして終わるのだと」。今年も松山の夏のイベントの最後を飾る『俳句甲子園』が開催されます。1998年から始まったこのイベントは今回は第19回を迎えます。わが松山市は、正岡子規高浜虚子、河東碧梧桐などの俳人を輩出したことから俳句にゆかりが深く、『俳都』としても知られています。平成26年には野志克仁松山市長が、俳句に親しみ、俳句を楽しみ、俳句を愛するまちとしての誇りを持とうと『俳都宣言』も発表しましたた。

 

20160818 2そんな松山市には中心商店街に俳句ポストが設置されるなど俳句の町として俳句の魅力を伝える活動にも余念がありません。その松山市で夏の終わりに開催される俳句甲子園は、社団法人松山青年会議所、NPO法人俳句甲子園実行委員会が主催し、多くの市民ボランティアなどの支えによって運営されています。当初は松山市近隣の高校のみのイベントだったものが、回を重ねるごとに県外からの参加も増えて、現在では全国各地で予選会が開催され、そこを勝ち抜いた36校が羽を争います。

 

20160818 3俳句バトルってどうするの?と思われる方もいるかもしれないので、簡単なルール説明をしますと、2チームが赤白に分かれて先鋒戦、中堅戦、大将戦というふうに1句ずつ句を出し合って優劣を競いあいます。俳句を披露した後、相手チームの句に対して質疑が行われます。評価は、自身の句の評価と、質疑における鑑賞力の総合得点で雌雄を決するわけです。審査委員の中には、テレビのバラエティ番組の辛辣なコメントですっかり有名になられた夏井いつきさんもいらっしゃいます。

 

20160818 4その言葉バトルが予選・決勝と2日間にわたって、松山市で繰り広げられるわけです。その様子は地元のテレビ等でも報じられるので、私も白熱した戦いの様子は目にしているものの、実際に大会会場(予選は町の中心の大街道商店街特設会場で行われます。決勝は松山市総合コミュニティセンター)でその様子を生で見たことはないのですが、今年はどうやら是が非でも会場に足を運ばせていただかねばならないようなご縁が生まれました。それは一年前からの悲願であったあるモノ。続く・・・




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Scroll Up