森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20101031 「日経デザイン」のかけら・円き箱①以前から『森の出口』というキーワードをよく使っていますが、異業種の方とお話をするたびに、いかに住宅関係以外の分野において木のモノがウエルカムであるかという事を再認識させられます。木にモノが生理的に嫌いという方は少ないと思うので、後は如何に味付けをしてデザイニングするかという事が重要です。弊社の商品もまだまだ味覚が緩いので、今後更なる隠し味をつけていかねばなりませんが、それとて味わっていただき評価を聴きながらの改良でいいと思っています。何が人に訴え、何が人を惹きつけるのか、生涯勉強ですから。アンテナの感度を日々磨いておかねば成りません。ところで、今回日経BP社さんの『NIKKEI DESIGN』11月号に【円き箱】が掲載していただきました。今月の特集は、『人気ショップだけが知る明日のヒットデザイン』です。現在発売中ですので、是非お買い求め下さい。

 

20101031 「日経デザイン」のかけら・円き箱②インテリア・雑貨市場では、大手流通ではなく個性的な専門ショップに潮流が変わりつつあるようです。ネット通販などで展開されるマニアックなネット通販などにスポットを当てて、次代が求めるデザインを探るという高尚なテーマで、何やら畏れ多いのですが・・・。そのテーマの中で、トム・ヴィンセント氏率いる『Loopto』が取り上げられ、弊社の商品も末席を飾らせていただきました。誌面を拝見すると、さまざまな媒体で販売されている面白そうな商品がズラリと並んでいます。その中に、以前熊本に行った時に見つけた『焼酎こんぺいとう』の姿も!パルスデザイン大内さんが東京の某ショップで買って来られていたのを見ていて、私も熊本で偶然出会いました。自分の「面白感」がデザイナーの方々のそれと近くなったのかなと、秘かににんまり。それにしても作り手の皆さん、味付け&デザイニングがお上手、勉強になります!

 

20101031 「日経デザイン」のかけら・円き箱④当初、日経PBさんからお話をいただいた時、てっきり【森のかけら100】にお声が掛かったのかと思ったら、【円き箱】の方でした。こちらの商品は当初から『Loopto』にアップさせていただいておりますが、自社HPではちょっとPR不足なので、今後もう少し力を入れていくつもりです。この商品は、薬を入れるためのピルケースを想定して考案しましたが、今ではアクセサリーや小物入れ、お香や化粧品などの他にも、結婚指輪、子供の乳歯、臍の緒など思い出を入れる木箱としても使っていただいています。画像の価格は5種類のセット価格。

20101031 「日経デザイン」のかけら・円き箱③森のかけら】シリーズの中でもっとも使い方が発想しやすいためでしょうが、この商品については「これ何?」と聴かれる事は無いのですが、偏屈な私としては少し寂しかったりするのです・・・。「これ何?」と尋ねられて、「実は・・・」と喋るのが快感でもあったりするので、少し残念に思ったりします。いい加減にそういうひれくれ感は卒業せねばならないと思う反面、それを捨ててしまえば自分らしくなくなると、変な葛藤もあります。そういう作り手の身勝手な葛藤や内面のドラマ(?)も含めて、商品の魅力なんだと開き直るつつあります。誌面でトムも書いていますが、そういう作り手の背景が商品から滲み出てくるモノに感化される方もこうして実際にいるわけですから(まさに、この『Loopto』のように!)、むしろ「普通」にならないように気をつけねばならないのです!そもそも人に言われて変わる気も変える気もないのですが。

 

20101031 「日経デザイン」のかけら・円き箱⑤商品を送って撮影してもらいましたが、美しく撮っていただいてありがたいです。やはり見せ方(魅せ方)は大切ですね。とても参考になります。さて、『Loopto』の中では愛媛から、有高姐さんの有高扇山堂の『かんざしTsubasa』もトップで取り上げられました。水引の概念を越えた新しい商品の製作に余念がありませんな~。誌面を眺めていると、トムの顔が浮かんできました。人間、外からの刺激がないと感度が緩んでしまいます。商品も少し増えました、そろそろ黒船再来襲いかがでしょうか、トム?




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up