森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20160215 1過日、いつもお世話になっているもみじ建築さんの上棟式があり、私もお招きいただき出席させていただきました。建前当日ではなく、ある程度現場が進んで、現場で落ち着いて祭祀が行われるようになってから行われます。上棟式には協力業者も参加させていただき、工事の無事を祈願しますが、現場工事が絡む施工業者の皆さんは当然でしょうが、弊社のような納品業者はなかなか出席させていただくのははばかられるのですが、施主様から是非にとお声がけいただき出席させていただきました。

 

20160215 2祭祀は越智棟梁のうやうやしい祝詞で始まり一堂で工事の安全を祈願。その後は施主様のご厚意で宴席を用意され、馳走をいただくことに。オフィスイシムラトモコ建築設計の石村智子女史による、自発的に盛り上がれて、笑いを誘える業者という厳しい選択肢をかいくぐって集まったメンバーだけに、すぐに現場には大声が響き渡ることに!施主様への自己紹介も、仕事の内容はほどほどに途中からはいかに笑いをとれるかということに目的がすり替わり、互いのネタを警戒しあう事態に!

 

20160215 3付き合いが長く気心知れた業者同士とはいえ、ボケ役、突っ込み役もコロコロ入れ替わりながら、笑いが取れないことを悔しがったり、サービス過剰になったりと、まあ本当にひと癖もふた癖もある芸達者(勿論仕事も達者)な仲間ばかり。当日は残念ながら、その後会社にお客様がご来店される予約が入っていたため、折角お施主さんが振る舞っていただいた美味しい(はずの)日本酒を飲むことも出来ずじまいでした。宴席で皆が酔っていく様子を冷静に見ることのいかに辛いことか・・・

 

20160215 4木の仕事をしていながら恥ずかしいのですが、20年前に自宅を建てた時には意識が低くて、祭祀の事など何も一切覚えていません。餅撒くをしたことをわずかに覚えているばかりですが、もしその時にこんな面白い、いや楽しい上棟式をしていただいていれば今でもきっと心の底に残っていることだったと思います。納品業者としては、施主さんと顔を合わす機会もほとんど無いため、お会いできる貴重な機会にいかにインパクトを残せられるか、どれだけ大きい笑いをとれるかが至上命題?!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up