森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

少し前に、地元の松山百店会発行の「松山百点」に、『森のかけら』など弊社の商品を掲載していただきましたが、その後冊子を読んだので来てみましたという方が結構ご来店いただきました。昨年、四国電力さんの広報誌『ライト&ライフ』に掲載していただいた後しばらくメディアの露出がなかったのですが、やっぱり時々はアウトプットして、木工ファンではない方へも「こんな事をしている会社がある」って事を知っていただかねばなりません。その「松山百点」のご縁で、株式会社えひめリビング新聞社大貝尚人社長からお声をかけていただき、久しぶりに講演をさせていただく事に。

全国に支店のあるような大手の大企や出先機関の支店長、所長の方々が愛媛に赴任期間中に親睦交流を深め、情報交換や人脈作りを目的として作られた愛媛県ふるさと会』という会があるのですが、そこで1時間程度『木の話』をさせていただく事になったのですが、その名簿を見せていただくと、誰でも知っているようなビッグネームがズラリ。こんな方々に対して、けもの道を往くような零細材木屋の話ってどうなんだろう・・・なんて事は微塵も感じません!そんな機会を与えていただいた事に喜びを感じながら、張り切って資料作り。

今まで学校などで木の話をさせていただきましたが、内容を既定の時間内でキッチリおさめて話すなどという芸当はとてもできない性分なので(というか原稿など書かない)、多めにネタを用意しておいていけるとこまでいくという無計画講演。パソコンやプロジェクターを使うと、操作に不慣れで気を取られてタイミングが変になるので、あまり使ってこなかったのですが、やはり木は五感で楽しむものですから、視覚からも知っていただかないと飽きるだろうと今回は写真を整理してスライドショーにして、レジュメもどきも作ってみました。

しかしながら結果的にはそのレジュメの半分もいかず途中で無念の降板となってしまいました。やっぱり脱線が多すぎて、考えてみればこの内容全部喋ろうと思うと2時間でも足りなかった!不慣れなスライドショーも手間取って話はガタガタでしたが、とっても熱心に耳を傾けていただき感謝しかありません。ほぼ笑いも反応も無かったのですが、それは真剣に聴いていただいていてのだと自分の中では理解。続く懇親会では一転して大いに盛り上がりまして、個人的にいろいろと木についてのご質問もいただきました。

こちらからしてみればこんな大企業の一支店だけでも何か木のモノを取り入れていただいたり、一緒に木のイベントをさせていただくだけでも反響は大きいと思うので、小さくてもいいので何か少しでも木に興味・関心を持っていただけないかと『誕生木ストラップ』をお配りしました。モノで釣るという嫌らしいおとなの作戦で少しは皆さんも木にご興味を持たれた様子(笑)。建築ではない木の出口に、そして吹けば飛ぶような例材材木屋にも少し風が吹き始めている気がします。本当に吹き飛ばされないように足を踏ん張っとかないと!!

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up