森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

童心に戻ってリアル鉄人28号と戯れていましたが、なぜここにこんな巨大ロボがあるのかというと、この地が作者の横山光輝先生が神戸市出身で、震災後10年の節目に震災復興と地域活性化のシンボルとして、構想から7年の歳月をかけて作られたそうです。どうやら神戸に実物大の鉄人28号が出来るという話は、このプロジェクトが公表された頃から話題になっていたので知っていていつか見に行きたいと思っていたのですが、詳しい製作の背景までは知らなくて、今回ブログを書くにあたっていろいろ調べて初めてそのあたりの経緯を知りました。

新長田の駅に降り立った時から、街中にやたらと『鉄人』のポスターやらオブジェが目立つと思っていたら、街全体で鉄人を盛り上げようという気運だったわけです。という事で、新長田の街ではこの鉄人に関していろいろな催しも開催されていて、夏には「鉄人ビアガーデン」なども開かれているそうです。暗闇の中に立ち上げる鉄の巨大ロボを誰も気に留めることなくビールを楽しんでいるという何ともシュールな風景が、いかにも鉄人がここに居て当たり前感が出ていて素晴らしい!

その他にも、鉄人のボディの塗り替えをするリペアイベントがあったり、鉄人オリジナルグッズがあったりと鉄人フル活動!金田少年はおらずとも新長田の街の皆さんが巧みに鉄人を操っていらっしゃる。巨大ロボというと、お台場のガンダムも有名でした。こちらは期間限定のイベントということで、イベント終了後に解体されてしまいましたが、私は世代的にはガンダム世代ど真ん中で、中学生の頃には同級生男子はガンダムで盛り上がっていましたが、なぜか私は全然そそられず作品もほとんど観ていません。今年はタイガースもガンダムとコラボしていて、ガンダムのオリジナルフィギュア付きのチケットも販売していましたが、まったく興味が湧かず。あれがもし鉄人フィギュアだったら間違いなく先行予約で買っていましたが。ちなみにこのリアル鉄人は、フィギュア作家として有名な速水仁司さんの作品だそうです。次は鉄人グッズ買います。

右腕を振り上げたポーズも最高!しかし、高さ18mの巨大構造物をこの格好で自立させるのってかなり難しい工事のように思われますが、鉄人を生み出したぐらいですから日本のものづくり技術があればこれぐらいは朝飯前か。木を扱う者として、こういう鉄の造形物を見るとなんだか無いものねだりで羨ましく感じることがあります。勿論鉄だって日頃のメンテナンスは大切でしょうが、木ほどに経年変化は早くないでしょうから、『変わらない美しさ』に少しだけ嫉妬します。

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up