森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

1久万銘木まつり』も今日が最終日です。いつも、2日間のうちどちらかは雨に見舞われるのですが、今回はありがたいことに両日とも晴天に恵まれ、大勢の家族連れが『木とふれあう広場』に来ていただきました。昨日見た顔もたくさんありました。正式な人数のカウントは聞いていませんが、恐らく史上最高を更新したのではないかと思います。『木の玉プール』も『箸作り』も『竹の工』も『エッちゃんの読み書かせ』も『コッコ・サン』も『一般向けのセリ』も大人気!今日は、昨日以上に開場から最後まで人が溢れていました。

2一方で、通常の銘木の方は新築が建っていないという事情もあり、セリ以外はかなり寂しい状況でしたが、まあ今更それを言っても仕方がありません。この激動の時代に『変わらない』事で、状況に対応できるものではありません。今の状況を恨めしそうに、昔はどうだったの昔話はもうどうでもいいです。どうせ駄目でもせめて武田武士のように前のめりに倒れていく気概ぐらいは持って、出来ることを少しでも実行していくことが大事だと思います。ひたすら批評家に徹して、昔を回顧していても何も変わってはいきません。

3従来型の展示会のスタイルではイベントそのものが成立しなくなっています。大量消費という前提の上に行われてきたイベントを脱却して、イメージを作り上げファンを拡大・獲得していくというスタイルが、遠回りに見えて実は一番手堅いものだと感じています。即効性のカンフル剤もあるのでしょうが、あえて今の時代だからこそ先を見据えた「将来のファン」を広げていくことも大切だと思います。自分の口は一つですが、下手糞なりに喋らせていただくメディアの影響力は絶大ですので、うまく利用させていただければ、たくさんのファンが仲間を増やしていただけます。今回も幾つかの新しい出会いがあり感謝しております。何を変えずに引き継ぎ、何を変えながら持続させるか、それぞれの企業が考えなければなりませんが、弊社はこういう形で進んでいくことになりそうです。応援していただくファンの方が、形は作っていただくものかも知れません。

 

R0016409

2日間で数多くの友人・知人が駆けつけていただき、久万銘木を初めて知ったとか、たくさんの木が見れるのは嬉しいとか、是非また来て見たい、次回も教えて欲しいなど皆さんとても喜ばれていました。弊社コーナーにも、多くの方が足を止めていただき、「森のかけら知ってる!」とか「テレビで観た」など嬉しい言葉が聴けました。今までは内装材や無垢材中心の販売でしたので設計士、工務店さん相手でしたが、今回は【森のかけら】と無垢の家具に徹したので一般の方がたくさんご覧になっていただきました。

R0016520ほとんど誰も嫌いな人がいない【】という素材を、商売として扱える事が出来る職業的恩恵を甘受し過ぎていた事を多いに猛省し、与えられた職業にもっと誇りを持ち、胸を張って堂々と木を語っていこうと思います。企業ごとにいろいろ方向性や考え方はあるでしょうが、同調していただき理解ある仲間が周辺にたくさんいます。理屈云々よりも本気で汗をかくところとチーム一丸となって進んでいこうと思います。チームに傍観者は要りません!チームはこういう笑顔でなくては!さあ、ここから本番ですぞ!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up