
当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。
それではいかんという気持ちから、この木を使って『森のりんご』も作ってみました。それがこの『イブキのりんご』です。削るとその木肌は淡いピンク色をしていて惚れ惚れするような美しさなのですが、経年変化でその美しさはみるみる失われていき、写真のようなくすんだ赤茶色に落ち着いてしまいます。色止めが出来ればなあと切望する木の1つです。このりんごだって、仕上がった当時はそれはそれは美しゅうございました。しかしこのうつろいやすさの中にこそ、本当の美があるのかもしれません。真実の美は儚さの中にありて目の見えぬものなり。 | ![]() |
大五木材で作っている商品は、シンプルで多品種というのが特徴で、その代表が【森のかけら】です。販売開始から10年以上経過してようやく850セットを超えましたが、どの商品にも言えることは、とにかく「足が遅い」。日常生活に不可欠な汎用品でもなければ、斬新な機能が組み込まれているわけでもない、ただ木を削っただけの木工品ですから、飛ぶように売れる要素は皆無。ただ種類が馬鹿みたいに多いということだけが他との違いですから、マニアやコレクターの琴線にいつ触れるかどうか待ちというところがあります。 | ![]() |
![]() |
そんな商品のひとつが『森のりんご』。私の独断と偏見のみで、希少性が高いと判断したことにより『プレミアリーグ』に分類された【森のかけら・プレミア36】に含まれる、ちょっと硬質な木を中心に作られた「りんご」です。木って丸く削ると、平面で見ていたのとはまったく違く表情が現れてとても面白いんです。それと手触りの滑らかさがたまらない!というだけの理由(プレミアという縛りを作ったがために自ら出口を狭めてしまったことに対する懺悔的意味もある)で作った「りんご」で特別な機能など備わっていません。 |
![]() |
一応、比重が大きいのでペーパーウェイトにも使えますよなんてひきつりながら答えたりもしますが、もうそれはただのりんごなんです!触ってみて下さい、ツルツルして心地いいでしょう。幾つか並べてみて下さい、綺麗でしょう。それです、それがこの『森のりんご』のレゾンデートル(存在価値)のすべてなんです!それを直感的に理解していただく方に買っていただければいいと思っていましたが、この最近急に販売数が伸びていて、少しだけ気になって改めて先日数えてみると思いのほか売れていて、今までに出荷された『森のりんご』の総数はのべ180個!これはまだまだ種類を増やさねばと思う私の眼前に広がる、その数倍もある未出荷の在庫のりんごの山。少し減ったらまたりんごの種植えます! |
![]() |
『森のりんご』をいくつか掌に載せて数枚か写真を撮らせてもらいました。小さな可愛い掌に包まれるりんごのほうが画になります!やや硬めの広葉樹で作られたりんごんの硬質感が華奢でやわらかそうな皮膚のうえで一層引き立ちます。以前はこうしていつでも傍に小さなモデルさんがいて、それが当たり前のことでした。嗚呼、随分と時間が経ったものだとしみじみ。そしたら、写真を撮られることが嬉しかったのか(手モデルですが)「またモデルさんしてあげるね」と小さなモデルさんから心を奮い立たせてくれる嬉しいお言葉! |
本来は「セール」とか「値引き」なんてしたくはないのですが、時々は出口開け閉めしないと扉が錆びついてしまいますので。前置きが長くなりましたが、今回ホームページのプチリニューアルに合わせてアップした特価品がこちらの『森のりんご12種セット』です。11種はプレミア価格帯(ウェンジ、パープルハート、コクタン、キンモクセイ、チューリップウッド、ゼブラウッド、レースウッド、リグナムバイタ、アマレロ、ジンダイケヤキ、パオローズ。1種だけスペシャル価格帯の以上11種のスズカケノキ(プラタナス)という合計12種のセットです(丸太の台は含まれていません)。 | ![]() |
※ 森のりんごは、店頭でも販売しております。インラインショップはこちら
いろいろなモノづくりをしていると、はからずも生み落としてしまうB品。それをB品と呼ぶのにも抵抗はあるものの、話が面倒になるのでとりあえずB品として話を進めます。中でも【森のかけら】のB品は、『夢のかけら』として(30種セットで税別の¥4,000)、割れせんべい並みに本家を凌ぐような人気を得ているのですが、問題はそれ以外。それらもオンラインショップでは『アウトレット』として細々と販売はさせてもらっているものの、試行錯誤していた初期の頃のB品が大量に在庫として山積みされていて、ちょっとやそっとでは山が低くならない・・・ | ![]() |
そうです、こういう時こそ詰め合わせセット!『夢のかけら』☓1セット(写真はサンプルです。中身は異なります)、『森のりんご』☓1個・クロガネモチ(樹種限定、座面の番号はありません)、『森のこだま』☓4個・・・山桜、ブラック・ウォールナット、桧、赤松(樹種限定)、『木言葉書』☓2枚・桂、サクラ(旧仕様)※写真は桂2枚ですが実物は桂とビーチ、『円き箱』☓1枚・タモ(樹種限定、旧仕様)、『森のしるし』☓5個・戦国家紋からランダムに5個、『円い森』☓4・・・ビーチ、メープル、ミズナラ、カツラ(樹種限定) | ![]() |
![]() |
すべて加工中に少し傷がついたり、磨きムラができたり、旧仕様品などで仕様が変更されたものなど、なにかしらの訳あり品です。A品の上代ならば総額で¥19,000相当の商品ですが、すべて訳ありのB品という事で、『森のかけら』シリーズを知っていただく入口として¥9,500の特別価格で販売します(消費税と送料は別途)。まだうち倉庫の中しか知らぬ彼らに外の世界を見せてやろうと思われる奇特な方いらっしゃいましたら是非お願いします。ご注文の場合はオンラインショップの『アウトレット・OUTLET』からお願いします。 |


Category
- 1. 今日のかけら
- 2. 木のはなし・森のはなし
- 3. 木の仕事
- 4. 草と虫と鳥と獣と人と
- 5. 木と映画と舞台とテレビ
- 6. ひと・人
- 7. イベント・講演会
- 8. 気になるお店
- 9. ちょこっと端材
- WOODENTAG& 日本百樹札
- 「森のかけら」舞台裏
- えひめイズム
- おとなの部活動
- お酒にまつわる話
- かけら世界紀行
- かけら日本紀行
- アート&デザインのかけら
- オフセット・クレジット
- オンラインショップ
- キッズデザイン&ウッドデザイン
- スポーツと木
- フルーツウッド
- メディアあれこれ
- モクコレ WOOD COLLECTION
- モザイクタイル
- モザイクボード
- 円い森・円き箱・木言葉書
- 媛すぎ・媛ひのき
- 愛媛のこと
- 愛媛木青協のこと
- 木と本
- 木のものあれこれ
- 木のものづくり+α
- 木のもの屋・森羅
- 木の家具
- 木の玉プール
- 木育のこと
- 未分類
- 森と生きものたちの記録
- 森のかけら36・森のかけら100
- 森のこだま/森のたまご
- 森のしるし
- 森のめぐみ
- 森のりんご
- 森の出口
- 森の砂・森の粉・森の羽
- 森の5かけら
- 無垢の家具
- 異業種&産官学
- 端材のこと
- 誕生木・12の樹の物語
- 道後温泉とかけら屋
- 都市林業とビーバー雑木隊
- Loopto in Ehime
Archive
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |