当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。
現在、国内外240種の木材標本『森のかけら』を400種にすべく奮闘しているところですが、日一日と樹種数は増えていっています。商品の完成には越えなければならない課題が多くてまだもう少し時間はかかりそうですが、確実に1歩ずつ頂きに近づきつつあります。ところで『森のかけら』は35㎜角のキューブで、例えそれが100個集まったとて、木材のボリュームとしては微々たるものなのですが、都合よくそれが取れるだけの端材が数百種も集まってくるわけではありません。しかも今集めている樹種は、かなりマイナーで知名度の低い木ばかり。 |
とりあえずパイロット版として作ってみたのが、ゼブラウッド(アフリカ産)、ホルトノキ(愛媛産)、クリ(北海道産)、ニガキ(岐阜産)、オリオモ(P.N.G産)の5種です。脚材はすべてブラック・ウォールナット(北米産)。サイズなどの微調整をして、仕様が決まったらこれを400種の木の出口の1つにしてみたいと考えています。まだ名称は決まっていませんが、「座面は400種の中からお好きなものを選べます」と言ってみたい!しかしそうなると常に400種の在庫を置いておかねばならないという別の問題が起きてくるか・・・多樹種の悩み尽きまじ。 |
昨日のクリのダイニングテーブルの写真に見切って映っていましたが、テーブル、ベンチと合わせて『モザイクスツール』も3脚ご購入いただきました。もともとモザイクスツールは、モザイクボードでテーブルやカウンター、キャビネットなどのオーダーメイド家具の注文をもらった際に発生する切り落としの端材や製造工程において発生する短尺サイズのボードの有効的な活用を考えて作り始めたものです。当初はモザイクボードの活用方法の一例になればいいという程度の気持ちで作り始めたのですが息の長い人気者に! |
Sサイズは子ども用とかインテリア向き、Lサイズはキッチンのハイカウンター向き、Mサイズがもっとも汎用性の高い実用性のある仕様として考えましたが、想定通りMサイズがもっとも人気が高くてよく売れます。当初はシンプルなデザインでもと思っていましたが、どうせ作るならきちんとデザイナーさんに考えてもらった方がいいと思いJune studioの佐伯勇樹さんにデザインしてもらったのが正解でした。安価なモノを大量に作って売るというのは弊社には出来ません。素材を余すとこなく生かすコツコツしたものづくりで勝負です。 |
先日、宇和島市内の新居に北海道は函館産のクリの木で作ったダイニングテーブルとベンチなどを納品させていただきました。製作はもちろんZEN FURNITUREZENの善家雅智君ですが、その丁寧な仕事ぶりにお客様もとても喜んでいただけました。家具を納品させていただいて嬉しいのは、お客様が完成した家具と初対面する瞬間に立ち会えること。お届けするまでは、その家具のことをもっとも愛しているのは私なのです。使われた素材に初めて出会った日のこと、その材が弊社の倉庫で過ごした歳月のことなど走馬灯のように蘇ってきます。 |
ところでクリの木ですが、以前に仕入れていて函館産のクリで木柄が面白いものがあったので取っておいたのですが、それがちょうど天板分にピッタリ仕えました!クリの木は線路の枕木などに使われるので、硬い印象がありますが、表面硬度が高いというわけではありません。タンニンを含んでいて耐湿性、耐久性が優れているという点が評価されての事。年輪幅があまり密ではなくて緩やかで柔和な杢が朴訥として印象を与え、まさに日本人好みの木だと思います。クリの家具を見ていると、緊張感からの解放されリラックスした気分になるのです。 |
久しぶりにゼブラウッドの耳付き一枚板のテーブルを納品させていただきました。そのゼブラのような縞模様が名前となったゼブラウッドは「木の通」に人気のある木で、それはそれで十分に個性的な木なのですが、扱ってきた樹種が300も越えてくるとゼブラウッドですら普通に思えてきてしまう樹木底なし沼の恐怖!もはや感覚がおかしくなってきているのかもしれませんが、綺麗な無節の無欠点の木には食指が動かなくなりつつあります。なのでゼブラと言ってもこんな風に整っていない杢が好み。 |
4月このブログで紹介した、幅1mの一枚板のアフリカ産『ラボア』ですが、良縁がありまして早々に旅立っていきました。最近一枚板のテーブルが人気で、来店して実物を見てみたい等の問い合わせが多くあります。初めて弊社を訪れられる方の場合は、いきなり大物ではなく希望よりちょっと狭めのサイズから案内します、ちなみにこれぐらいのサイズだとこれぐらいの価格ですよ、という「サイズによるバリュー感」を知ってもらってからご希望サイズの板をご案内します。 |
Category
- 1. 今日のかけら
- 2. 木のはなし・森のはなし
- 3. 木の仕事
- 4. 草と虫と鳥と獣と人と
- 5. 木と映画と舞台とテレビ
- 6. ひと・人
- 7. イベント・講演会
- 8. 気になるお店
- 9. ちょこっと端材
- WOODENTAG& 日本百樹札
- 「森のかけら」舞台裏
- えひめイズム
- おとなの部活動
- お酒にまつわる話
- かけら世界紀行
- かけら日本紀行
- アート&デザインのかけら
- オフセット・クレジット
- オンラインショップ
- キッズデザイン&ウッドデザイン
- スポーツと木
- ハードウッドとウッドデッキ
- パプアニューギニアL.M.H
- フルーツウッド
- メディアあれこれ
- モクコレ WOOD COLLECTION
- モザイクタイル
- モザイクボード
- 一枚板を見せていこう!
- 円い森・円き箱・木言葉書
- 媛すぎ・媛ひのき
- 愛媛のこと
- 愛媛木青協のこと
- 木と本
- 木のものあれこれ
- 木のものづくり+α
- 木のもの屋・森羅
- 木の家具
- 木の玉プール
- 木育のこと
- 未分類
- 森と生きものたちの記録
- 森のかけら玉
- 森のかけら36・森のかけら100
- 森のこだま/森のたまご
- 森のしるし
- 森のめぐみ
- 森のりんご
- 森の出口
- 森の砂・森の粉・森の羽
- 森の5かけら
- 無垢の家具
- 異業種&産官学
- 端材のこと
- 誕生木・12の樹の物語
- 道後温泉とかけら屋
- 都市林業とビーバー雑木隊
- Loopto in Ehime
Archive
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |