森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20100214 出初式本日は、松山市堀の内公園において松山市消防団の出初式が開催され、第一方面隊潮見分団の一員として参加させていただきました。現在整備中の堀の内公園ですが、建物が何もなくなるとかなり広々しています。総勢2000名もの消防団員が終結し、華々しく出初式が挙行されました。世間では、バンクーバーの冬季オリンピックの開会式の事が話題となっておりますが、それに負けず劣らず(?)、各分団がプラカートを持った消防隊員に従い一糸乱れぬ・・・とはいきませんが、堂々の行進を披露です。それでも約2000人の行進ですから結構な時間が掛かります。

20100214 出初式2

私達第一方面隊は一番最初の行進なので、整列後じっと辛抱。ここ最近は砥部の運動公園で行われていましたが、この時期の砥部は結構な寒さでした。今日はまだ寒さもそこそこで安心したのも束の間、立ちっぱなしでいると足の先から冷たさがジワジワと伝わってきます・・・。式の最中に慌ただしい動きが!どうやら宮前地区で火災が発生した模様で、宮前分団が消火活動に出動して行きました。以前からこういう式の時に火事とか起きたらどうするのだろうかと思っていましたが、やっぱり普通の出動するようです。

100214_1048~0001あまり知られていないと思いますが、松山市は全国に先駆けて機能別消防団の採用にも取り組んでいて、地区の消防団に続いて、郵便局やフジ、ネッツトヨタなどの企業内の消防組織、大学生の防災サポーターなども参加されていて一緒に行進。また、松山市は全国でもトップクラスの防災士の認定者数を誇り、自主防災組織の結成促進が進んでいます。正直、以前には興味もありませんでしたが、訓練を受けたりしていると少しは自覚も生まれてきます。消防隊員の皆さんの訓練の成果も披露されましたが、リズミカルできびきびした動きが素晴らしい!

20100214 出初式④映画でもよく軍隊が掛け声を出して行進する場面が登場しますが、こういう姿を見るとそのために繰り返された訓練が目に浮かんできて何だか胸が熱くなります。簡単なように見えて実は相当に厳しく訓練されていると思います。ただ、見ているだけでいいです・・・実際にやるのはちょっと・・・。その後は、消防団員による妙技が披露されますが、今年は中島の皆さん。いつも以上に気合が入っているように映ったのは私だけではないと思います。お見事です!しかも、来年はうちの地区に出番が回ってくるので、よく見といてねとの事・・・!当然上に登ったりは出来ませんのでせいぜい下で支える役割ですが、それでも結構鍛錬がいりそうです。空が曇っていて分かりにくいですが、遙か山頂の松山城でも同時に放水が行われました。

 

 

20100214 出初式⑥

 最近、私達の所轄の地区での火災は減っていますが、空気が乾燥しているので安心はできません。いつもは木材製品の乾燥に苦労しているのに皮肉なものだと思います。火事の恐ろしさは、昔失火を経験しましたので身に染みて分かっています。大切な製品が炎に包まれていく時の気持ちは、とても言葉では言い表せない悲惨なもので二度と経験したくありません。その経験から火には人一倍恐怖感を持つようになり消防団にも入りました。備えあれば憂いなしですが、出動がないに越したことはありません。無事故無災害を祈念しております。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up