森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

温活のススメ

20101019 温活のススメ①本日、『えひめイズム』に商品を納入しに行くと、店舗入り口が真っ赤に染まっていました。店内にも秋の雰囲気・・・あら?紅葉のディスプレイかと思ったら、それだけではありませんでした。ディスプレイの紅葉と合わせて赤の軍団が空間を支配していました。よく観ると、これは「マテラ」さんの『温活 エム・ウォーマー』の商品群の陳列ではないですか!赤い垂れ幕にディスプレイのブースを設営して力の入った展示となっております。前後して佐野勝久さん(エスデザイン・スタジオ)のブログを拝見すると、その様子がアップされていました。仕掛け人は佐野さんと大内智樹さん(パルス・デザイン)のお二人のお師匠さんでした。これだけ商品にバリエーションがあると、展示しても華がありますね~!羨ましい~。これだけの種類を作るのにはさぞご苦労があった事でしょう。

 

20101019 温活のススメ②この『温活 エム・ウォーマー』については、㈱マテラさんのホームページに詳しいので、そちらをご覧いただければよく分かると思いますが、およそ8000万年前の地層から産出されたマテラ石を原料とし、そこから取り出したマテララジエーションパウダーを特殊製法により繊維に練り込んで作られています。私も大内さんから商品をいただき実際に使わせていただきましたが、これが実に温かいのです。昨日のブログで気管支が弱い事をアップしましたが、首筋から風邪をひき始めるのですが、ネック・ウォーマーを首に巻いていたお陰で随分助かりました。

20101019 温活のススメ③すぐに温かくなるというよりは、ジワジワと温かくなってなかなか冷めにくいという感じです。手袋もフィット感があってこちらも大活躍してくれました。ロゴやデザインの大内さんが手掛けられたのですが、妙な物でそう聞くと途端に親しみが湧いてきます。しかし考えてみれば、ネック・ウォーマーも手袋も昨冬に使わせていただきましたので、あれから早1年。相当市場調査やモニター調査にも時間を費やされたようです。1つの商品が出来上がるのって実に大変な事なのです。客層が広い商品ですからね~。

 

20101019 温活のススメ④森のかけら】のようにある特定の方向けの嗜好品の場合は、作り手のわがまま(!)や思い込みが強いメッセージ性になる(相当の身贔屓ですが・・・!)可能性もありますが、『温活 エム・ウォーマー』のような実用品の場合、ある程度の汎用性も求められるので余計に大変だと思います。しかし、この商品はその苦労の跡が商品にしっかり反映されていると思います。使ってもらわなければその良さが実感出来ないので、説明もしにくいのですが、私はこの冬をレッグ・ウォーマーと手袋セットで乗り切るつもりです。どうか今年も私の首を木枯らしから守りたまえ!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up