森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20111218 1今月の15日から17日まで東京ビッグサイトで開催された『エコプロダクツ2011』に弊社商品も参加させてただきました。愛媛県産業経済労働部産業支援局長の川上局長が会長を務められている「えひめ先進環境ビジネス研究会」さんがブース出展されたのですが、その一角に弊社商品も展示させていただきました。まるっきり『観るもの』であったビッグサイトの展示会に年の複数回も出展出来ようとは、ご縁とはありがたい!確実に自然素材に向かって大きな風が吹いております。

 

20111218 2残念ながら私は会場には伺えませんでしたが、我が子(商品)たちが多くの方の目に触れたという事でした。HPなどを通じて情報は発信させていただいているつもりですが、やはり自然素材の商品は直接触って五感で楽しんでいただくというのが原点だろうと思います。限られた商品数ではありましたが、実際に視覚と触感と嗅覚で感覚を楽しむ機会を与えていただいた事に感謝するばかりです。従来の材木店というスタイルに留まっていたのでは体感できない事が続々と眼前に現われて不思議な気分です。

 

20111218 3今回展示させていただいたのは、愛媛県の木材を中心に製作した『森の5かけら』シリーズと、『木言葉書』です。前回ここビッグサイトで開催された『ギフトショー』の時に、感度の高いお客さんに商品の説明をさせていただく快感を味わっていただかせて以来、わざわざこちらの土俵に上がってくださる人(既にこの商品を知っている、または直感的に興味を持って来られる方)と対面でお話する事に渇望しております。一歩足を踏み入れると抜け出すことの出来ない蟻地獄、中で待つこちらも真剣勝負の命懸け!

 

20111218 4知り合いの方と気兼ねなく木の魅力を語り合う楽しさは、日々大いに満喫しておりますが、まったく正体の分からない県外の他人と、【森のかけら】などを通じて一気に旧知の知人のように話せる醍醐味には身震いします。感覚が似た者同士というよりも更に一歩進んで、【森のかけら】を受け入れてもらう「懐の深さ」という部分で強く共鳴するのだと思います。「ああ、よくこんな(馬鹿らしい)モノを作りましたね~」、「ああ、よくそんな(馬鹿らしい)モノに興味を示されますね~」・・・ニヤニヤ。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up