森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20120201 1さて、こういう時のために日々ブログや通信紙『適材適所』で訓練を続けているのですが、なかなか修行の成果が出ません。まあ、簡単ではないからこそやる意義もあろうというもの、といいように解釈していますが。いま折角、新林や環境に追い風が吹いている中、今やらねばいつ出来るのか?尊敬する彫刻家・平櫛田中先生のお言葉『わしがやらずに誰がやる。いまやらずにいつ出来る。』の心境で、畏れを捨てカメラに収めていただいた材木屋夫婦の物語です。怖いもの見たさの好奇心旺盛な方、お時間があれば見てやって下さい。

20120201 2森林伐採量があれこれとか、木材価格がどれそれとか、難しい専門用語も一切出てこない、大上段から林業を捉えていない切り口の7分ぐらいの『いよ×イチ カルチャー』というコーナーです。あとは野となれ山となれの心境で好き勝手喋らせていただきましたので、NHKの良識ある編集にお任せしたいと思います。森から出てくるモノを、モッタイナイ、モッタイナイと念仏のように唱えながら何とか別の形にしようと走り回る材木屋夫婦の姿が、リポーターの井原早紀さんの目にどう映ったのかの方がむしろ興味があります。

20120201 3木材や林業と何の接点も無い若い一般の女性に、木の世界はどう見えたのか?木は楽しいものだと分かってもらえたのか?朝から夕方までたっぷり喋って、たっぷり撮っていただきました。さてどういう形にまとめていただけるのでしょうか。午前中は、家内の木の玉プール』などの木のおもちゃなどを通じた『木育の現場に同行。午後からは事務所で私が『森のかけら』や木のものづくりについて。最後は私の懐刀・パルスデザインのオフィスで、ご本人は体調不良で相当しんどい中、有無も言わせず強行撮影。

20120201 4もうそろそろ業界内部の勉強だけでなく、外に向けてドンドン発信していくべきだと思います。それも難しい専門用語に包まれた森の暗闇ではなく、新芽が芽吹き小鳥がさえずる美しく楽しい森の姿を、材木屋ひとりひいとりが自分の言葉で、古くから伝わる伝承を口伝を、喋りながら涙が溢れ出してしまうぐらいに感情を込めて・・・。材木屋万流でございます!ひとと違うから面白い。だから目立って注目される。さあ、こんなひとがここまで言ってもいいんなら俺だって、そんな軽い動機付けの気持ちで今週3日の金曜日是非、ご覧になって下さい!

 

★番組は、NHK総合で毎週午後6時10分から放送している『いよXイチ』、放送は2月3日(金)




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up