森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

ご紹介したウッドデッキの『マニルカラ(別名アマゾンジャラ)』ですが、最近お問い合わせも急増しています。このブログを見たいただいた遠方からのお問い合わせもあったりとありがたいのですが、その中には次のようなご相談もあります・・・「以前に軟らかい木(たぶんSPFとかスギ、ヒノキ)で作ったものが、数年で朽ちてしまったので、硬くて長持ちする木でウッドデッキを作りたいのですが、軟らかい木とあまり変わらないような値段で、腐りにくくて長持ちする木を探しているんですけど


正直、唖然とします。弊社の扱っているマニルカラだと、スギやヒノキに比べれば価格は(サイズ等にもよりますが)4、5倍はします。ただしスギやヒノキであれば床板の厚みが30㎜~40㎜程度必要であっても、マニルカラであれば20㎜で十分強度を保持できるなど一概にサイズだけでは単純比較できませんが、それでも相当な開きがあります。弊社としては『適材適所』の考え方で、硬くて長持ちする木はそういう場に使えばいいし、軟らかいが木目が美しい木は造作に使うなど、その木にはその木なりの使い道があると考えます。

なので、ウッドデッキには軟らかい木を防腐剤等で薬剤処理して使うのでなく、硬くて耐久性のある木を使うべきだと思って、マニルカラなどの高耐久木材を薦めているわけです。材質も緻密で比重が大きいため、水に沈むほど重たく、防腐剤などの塗装なしで十分に外部にも使えます。それまでいろいろな木で試してきて、強度、耐朽性、供給安定性、施工性などいろいろ比較して現在はマニルカラをメインで扱っています。今では多くの設計士さんや工務店さんの支持を得て安定的に使っていただいています。


そんな優れた特性を持つマニルカラですから、お値段はスギやヒノキの4、5倍もします。しかしそこは考え方で、ウッドデッキを長く楽しむためのランニングコストだと考えていただければ決して高くはないと思っています。現にそう考えていただいている方が沢山いらっしゃるからこうして安定して販売も出来ているのです。高いものには高いなりの理由があります。なのに価格はスギ、ヒノキ並みで同じ程度の品質を要求されても・・・もしそんな木があるのであれば、弊社とてマニルカラよりそちらを売っておりますって




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up