森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

祭りの今年の夏はおかげ様で忙しく働かさせていただきました。特に非建築分野での仕事が同時多発的に舞い込んで来て、大五木材史上最大のボリュームとの葛藤の日々でした。最後の方は納期との激しいデッドヒート、この2年間毎月『万単位』の注文をこなしてきたスタッフのチームワークと献身的な頑張りでどうにか紙一重の差で納期をかわして無事にゴールインすることが出来ました。数年前ならば、数量と納期を聞いただけで「少数のスタッフでそんな数がこなせるわけがない!」と土俵に上がる前に腰が引けていたことでしょう。

常に『出来ない理由』を探しまくって挑むことに背を向けていたでしょうが、老いても人は変われるもの!ボリュームが大きくなるに比例して、単価は下がっいくものですから、シンプルなものであればあるほど量をこなさないと旨味はありません。弊社には特別な技術がありわけではありませんが、優れた技術を有する取引先には恵まれています。その技術力を頼りに、200種を越える多様な樹種を扱えるという弊社の強みを生かして、ちょっと他社ではまとめにくいような仕事とかが理想なのですが、いつもそういう仕事ばかりがあるわけではありません。どうしても大きなボリュームとなると、供給が安定しているスギやヒノキといったスタンダードな樹種が選ばれますが、いずれ大五木材らしい樹種のセレクトが出来るようになれればと考えています。

そのためには単なる価格競争でなく、さまざまな木のそれぞれの物語をいかに魅力あるものとして伝えられるかという事がカギとなってきます。その木でなければならない必然性、その物語が商品と関連づけられたら面白い、そういう視点で木をご提案できるようになることが大命題。そのためにもまずは240種の物語を整理してまとめておこうと思い、過去に書いた『今日のかけら』の編集作業に猛烈な勢いで取り組んでいます。物語の深度にはどうしても経験が必要になるので、そこは今後書き足すとして、とりあえず扉だけは開きたいと思います

話は戻りますが、そういう事で今年の夏はいろいろな非建築のお仕事をさせていただきました。それぞれ単位が大きかったもので、試作やら予備もそれなりに作りまして、テーブルの上に残ったそれらがまさに『祭りのあとの静けさ』。レーザーでくり抜いた残りの型や、幅剥ぎ合わせして丸く削ったものの失敗した凹み丸、通常の弊社の倉庫では見かけないような『夢の轍(わだち)』は、普通ならばゴミとなるものですが、彼れらとてあの夏を共に戦った仲間。戦いが終わったからといって見捨てるなんてことなど出来るはずがないっ!戦いは終わったものの、ここからは彼らの「救出」&「出口」を探すための旅が始まる。ここにトム・ハンクスはやって来ない。ならば私がライアン兵卒を探しに行こう!

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up