森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

昨日の大相撲、千秋楽の大一番は久々に見ごたえのある名勝負でした。勝った朝青龍も、負けた白鳳も気迫充分で、本割から決定戦までの張り詰めた緊張感は、大相撲の魅力を伝えるのに余りあるものだったと思います。思わず土俵でガッツポーズをして、意気揚々と花道を引き上げ観客とハイタッチを交わす朝青龍の後ろ姿と、唇を噛み締め心底悔しそうに花見を引き上げる白鳳を正面から捉えたバストアップショットの切替画面が秀逸でした!観客に讃えられる勝者と、孤独な敗者とう対比の構図が分かりやすくてよかったです。

スポーツはこうでなくっちゃ!勝負前はほとんどが白鳳コールでしたが、優勝した途端に朝青龍に大歓声。勝負の内容が良かったとうのもありますが、浪花節の好きな日本人らしい反応だったと思います。いずれにせよ相撲がしっかりしてさえいれば、土俵外の事でこれほど過熱報道がされることもなかったんではなでしょうか。もし白鳳が勝っていたら、それみたことかと朝青龍バッシングでしょう。手のひらを返すような、昨今のメディアの信念のない薄っぺらい報道姿勢には辟易ですが、やっぱり勝負事は勝たねばなりませんね。

今場所を大いに盛り上げた二人の横綱の名前にはそれぞれ空想上の生き物が関わっています。それは龍と鳳凰です。実は龍と鳳は、中国でもっとも愛好さえる一対の瑞祥なのです。瑞祥とは、「瑞」には「めでたい」、「祥」には「前兆」とか「吉兆」という意味があり、中国においては神話や伝承をもとに、帝、王、国家統治などの象徴として図案に使われたものだそうです。「龍と鳳が祥(さいわい)を呈する」とか「鳳が舞えば分は開け、龍が飛べば武は栄昌(さか)える」などの表現があるほど縁起のよいものとされています。

龍といえば、やはり『リュウゼツラン』に尽きるのではないでしょうか。棘のある肉厚の葉を竜の舌に見立てたことが、『竜舌蘭』の名前の由来だといわれています。私が初めて『竜舌蘭』を知ったのは、さだまさしの歌『女郎花(おみなえし)』の「竜舌蘭の夢は白い夢~♪」という歌詞を聴いた時です。そして鳳といえばその住処は桐だといわれています。手塚治虫の漫画『火の鳥』に登場するように、鳳凰は全霊の王であり、桐の木に棲んでいるとされています。そのため桐は高貴なものの象徴ともされています。今回の大一番はまさにその瑞祥の対決。つまり縁起のいい竜(龍)と鳳の対決です。この勝負、軍配がかえる前に大いに盛り上がることはまちがいなかったわけです。

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up