森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

少し前に自宅の庭に咲いた『ヤマボウシ(山法師)』の事をアップしましたが、そのヤマボウシですが鮮やかな白い花の後に赤い果実が実りました。たぶん今までも実っていたのだと思いますが、目には映っていたものの見えてはいなかったのだと思います。それで改めてヤマボウシについて調べてみたら、果実が熟して赤くなるのは9月~10月頃とありましたが、写真を撮ったのは8月中旬でしたので今年は少し早いのかも。もっと熟してもっと赤くなるのかと思っていましたが落実するのも出てきました。

それで赤く熟れた実をいくつか収穫して実際に食してみることにしました。こんなに間近でヤマボウシの実を見たことをありませんでした。よく見るとかなり異様な形をしていて、ヤマボウシの事を知らなければ、もし森でみつけたとしても好んで食べようとは思わないでしょう。むしろ食べると危険サインを自ら発しているとさえ思えるのです。しかしヤマボウシにはビタミンやカロチン、アントシアニンなどが含まれ、滋養強壮や疲労回復などにも効能があるといわれています

そこまで分かっていても初めて口にするには少し勇気が要りました。食べ方には生食の他に乾燥させたり、ジャムやお酒にする方法もあるみたいですが今回はとりあえず生食でいただいてみました。食べ方は、よく洗って外皮を剥ぎ中身をスプーンですくって食するというお上品な食べ方も書かれていましたが、面倒なんでヘタを取ってそこを口に向けて実を押しつぶすように中身だけを口の中へ放り込みました。マンゴーのようなフルーツの味などと書かれていましたが・・・

20210903 4 実自体が小さくてタネが大きく食べられる量が少なすぎるので1個や2個食べただけでは味わう間もありません。なるほどこれなら沢山集めてジャムか酒にでも漬けないと食べ甲斐がありません。確かにフルーツのような香りと味はありましたが・・・。しかしこうして材木としてだけでなく、その実まで味わうようになってくると、端材から始まって枝の輪切り、削り粉と本当に余すとこなく1本の木を骨までしゃぶり尽しそうでなんだか自分が怖くすらあります・・・。次は『森の果実』!?




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
Scroll Up