森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20100909 なが坂で石鎚を美味しく飲む会①昨晩、お馴染みのなが坂さんで『日本酒を美味しく飲む会』が開催され、長坂オーナーから直々にお誘いいただき、愛媛木青協のメンバーである酒好きの岡慎治君(伊予足場)と井部勇治君(久万銘木)の3人で参加させていただきました。20数名の方が参加されていましたが、業種も地域も異なる見ず知らずの方ばかり。一応我々三人は、日本酒が並べてある近くに席を構えました。実は前日も愛媛木青協の役員会の後で、焼き鳥を肴にたっぷり飲んでいたのですが、本日のためにセーブしておいたので、体調は万全です!

20100909 なが坂で石鎚を美味しく飲む会②我々3人は初めての参加でしたが、以前にもなが坂さんでは、『焼酎を美味しく飲む会』も実施されたとの事。杜氏さんをお招きして、その製造の話などをお聴きしながら、美味しいお酒とお料理をいただくという趣向です。次回は焼酎バージョンにも必ず声を掛けていただくよう強くお願いをしておきました。日中、埃と汗と木粉でドロドロになった私は、喉がカラカラでしたが、本日は『日本酒を美味しく飲む会』ですので、普段のような飲み方は致しません!あくまでも理性を持って上品にお酒をたしなむ場なのです。冒頭、「本日はお酒を飲んでいただく席なので、お酒以外の飲み物(アルコール)は出ません」との挨拶。各テーブルには小瓶が出されており、おおっ、乾いた喉にいきなり日本酒か!と身構えましたが、さにあらず。まずは乾いた喉を潤して下さいという事で、これお水でした。

 

20100909 なが坂で石鎚を美味しく飲む会③打ち抜き水で有名な西条の水です。しかもただの水にあらず、『仕込水』のラベルが!酒造元が文字通りこの水で酒造りをされているのですが、これがまた美味しい中軟水でした。しかも、朝瓶詰めした新鮮な水を数日のうちに使い切るという事で、ラベルにも採水の日付が入っている徹底ぶりでした。美味しいお水のお陰で充分に喉は潤いました。杜氏さんのお話もたっぷり伺いましたので、そろそろお酒を・・・。あっ、催促したわけではありませんが、ありがとうございます!

20100909 なが坂で石鎚を美味しく飲む会④私達の目の前には、色とりどりのラベルにその身を包まれた「石鎚」ブランドの一升瓶がズラリと8本。【森のかけら】のロゴやラベルなどを数年前にリニューアルして以来、商品のラベルが異常に気になります。日本酒のラベルってデザイン的にも綺麗で収集したいほどなのです。この日本酒のラベルの市場において、石川県にある高桑美術印刷という会社は、実に全国のシェアの2割を占めています。ニッチな産業ですが、そこまで極めれば凄いです!やはり物事はやる以上極めなければ!

20100909 なが坂で石鎚を美味しく飲む会⑤さて、当会は、西条市の石鎚酒造㈱さんと酒問屋の㈱乃万酒店さんとなが坂さん(㊨長坂有志オーナー)の共催という事でしたが、早いものでなが坂さんも早や開店して5年が経つとの事。対して醸造元の石鎚酒造さんは創業90年の老舗で、社名に掲げる西日本最高峰の霊峰・石鎚山を臨む西条市で、蔵元家族中心の酒造りをされていらっしゃいます。その「石鎚」を扱う乃万酒店さんも創業は大正5年とか。林業も歴史のある職業ですが、酒造りも凄いです。創業5年の若くて活気のあるお店を老舗の伝統が支えています。肝心のお酒の味は明日の二合目で・・・。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up