森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

ここ数日間いろいろ慌しかったのですっかり報告が遅れてしまいましたが、遂に【森のかけら240+】の新解説書が完成しました。思えば随分長い道のりでした。新しい解説書を作ろうという思いは、かなり以前からありました。【森のかけら100】の販売を始めた当時は、日本と世界合わせて120種の木を用意していました。しかし生来の凝り性で、すぐにそれでは自分自身が物足らなくなりました。もっと多くの木を見てみたい、もっと多くの木を触ってみたい、もっと多くの木の事が知りたい、という材木屋の好奇心はとどまることを知らず、エスカレートしてついに240種の高みにまで辿り着きました。

20090527日本120種と世界120種の計240種ですが、詳細については当ホームページの【商品紹介】の項をご覧下さい。ただし、気をつけていただきたいのは、常時240種類がフルに揃っている訳ではありません(くれぐれもご注意下さい!)。120種類の時もそうでしたが、100個入りの専用の桐箱に入りきらなくてもいいから全種類欲しいという奇特な方が結構いらっしゃいました。本当に木の好きな方だと思います。大変ありがたいことです。しかし、基本的には『端材』の活用という所に立脚していますので、欠品すればすぐに作れるというものでもありません。ところどころ歯抜けになってしまうことも間々あります。そのために、20種類の含みをつけて商品化しました。今回の【森のかけら240+】は、なおの事レアな領域にまで手を広げたので、欠品も増えてくるかもしれません。なるべくは欠品が出ないように補充していくつもりなのですが・・・

多くの種類の中でも、人気によってかなりの差が出ます。これは一度改めて、【森のかけら・人気ランキング】を発表してみたいと思っているのですが、ついでに予想もしていただいて。『日本だけで100』というのが1番人気があるので、どうしても日本の木でしかも馴染みのある木が人気となります。そういう木は作ってみ作ってもすぐになくなります。逆に、『世界』の方で、特に東南アジアやアフリカなどであまり馴染みのないマニアックな木はなかなか選ばれません(悲しい・・・)。ストックボックスの中でいつも満杯に残っているのは、可愛そうになってしまいます。

また、あまり建築などには使われなくても、その木の持つエピソードが面白い木や、漢字が変わっているものなどは結構選ばれることも多いです。そういう事もあるので、本当はホームページの【今日のかけら】コーナーに全ての種類をアップしておいて、それを参考に選んでいただけるようにしたいのですが、きちんと内容を書こうと思うと資料集めやら写真やらと妙に凝ってしまい、なかなか思うように進んでいなくて申しわけありません。もう少しペースを上げて【今日のかけら】コーナーも充実させていきたいと思っています。

20090527-2話は冒頭の話題に戻ります。今回は240種全てを、イメージ写真付の解説書をオールカラーで仕上ました。当初の思惑は、【日本100+世界100】が出来るように200種類を目指したのですが、前述したように欠品が発生してしまうのでいくらかの予備幅が必要です。そこで210か220ぐらいにしようと、種類を集めていたらそれ以上に集まってしまい、集まったら出番がないのは可哀想ということでそれも加えました。そしたら日本と世界の数のバランスがいびつになり、それでは整理しにくいので揃えようと・・・そんな事をしていたら240種になっていました。実はまだ集まる可能性もあったのですが、もうそれではキリがないので、印刷物の事も考慮して240種類に落ち着きました。

しかし、『他にも種類ありませんか?』などと声を掛けていたものですから、全国の仲間や先輩達が『まだ見ぬつわもの』どもを紹介いただいています。なのでそれはまた数がまとまれば、別の形で【新商品】として、いずれ販売するつもりです(いずれ!)。最終的にどこまでいってしまうのか自分でも見当がつきません。まあ、本当の森のようにエンドレスで、気楽にいこうと思います!

20090527-3外は箱もリニューアルして、飾りのスリープも作りました。愛媛県の【デザイン活用売れるものづくり支援事業】の成果です!エス・デザインスタジオの佐野勝久さんとパルスデザインの大内智樹さんにデザインしていただきました。以前のものよりもかなり洗練されて、【ギフト】としても恥ずかしくない物になったと思います。【森のかけら36】についても同様のスタイルにするのですが、まだ以前のものが少々残っています。『ケチ根性』から生まれた【森のかけら】としては、『ある物は無駄にせず使う』という姿勢ですので、セットで購入される方は、しばらくの間は箱の形状が違ってしまいますが、それも運命だとあきらめて下さい!旧タイプの箱がなくなり次第、新しいものに切り替えていきます。

森のかけら240+】の【】は何?と思われる方は、是非ご購入下さい。なお、新解説書付の【森のかけら100】の発送は、今週末からとなりますのでご了承下さい。【森のかけらファン】の皆様、大変長い間お待たせいたしました。しいステージの幕が開きます!ショウ・マスト・ゴー・オン~幕を降ろすな!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up