森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

昨日の続きです。伐採見学の後は3つのグループに分かれて、ローテーションで『苗木の植林』と『チェーンソーアート見学』と『バギーカー、トップカー搭乗体験』を行いました。数年前まで、材木屋をしながら植林経験に乏しかった私が、この数年で何度植林をさせていただいたことか。『植林』という言葉は、一言で環境問題も解決してくれそうな力を秘めた謎の呪文のように聞こえますが、現実は甘くありません。記念植樹のイベントなどで、鍬でサクサクと掘れば簡単に苗木が植えれるというものではありません。実際の林地では、伐採した木々の根っこが土中で複雑に絡み合い残っています。大きな重機を使って土を掘り起こし、綺麗な更地にして、さあ植林をしましょうなどというわけにはいきません。ボランティアではなく、商売として『効率』も考えなければなりません。鍬とスコップで穴を掘り、約50本の【クヌギ】の苗を植林しました。最初に植林した頃から比べると結構サマになってきました。

20090628e38080e4b985e4b887e983b7efbc91efbc90

20090628e38080e4b985e4b887e983b7efbc95 『チェーンソーアート』といえば、もはや愛媛ではこの男しかいないでしょう!私同様【久万郷+】のメンバーである三新機械㈱の大成郁生君。つい最近社長に就任されました。今回は、大きな杉の原木を使い短時間での作品製作に挑みます。『チェーンソーアート』は大人気でいろいろな所で実演されていますが、さすがに山の中だとバッチリ画になります。大きな杉の立木を背景に、まさにうってつけの舞台です。あっという間にフクロウが彫られていきます。すると、なにやら台座に細工が・・・そこに1枚の板が渡され・・・なんと、『フクロウのシーソー』の完成です!完成と同時にこども達が群がり、われ先にとシーソーに乗ります。後で山から持っておりて来ました。会場でも大人気です。シーソーの板は【】の芯持ち材です。かなりしなっているように見えますが、粘りがあるのでこれぐらい平気です。

20090628-e4b985e4b887e983b7

20090628e38080e4b985e4b887e983b7植林コーナーを取り囲むように道が出来ていて、『バギーカー、トップカー搭乗体験』が出来るようになっています。【子育てワンダーランド】ということで、今回の参加者は小さな子どもが多く、バギーカーにも長い順番待ちの列が出来ます。念のためにヘルメットをかぶって、熟練の経験者が安全運転ですが、子供たちのとっては町の遊園地のジェットコースターに乗るよりはとっぽど貴重な体験だったと思います。

20090628e38080e4b985e4b887e983b7efbc97

20090628e38080e4b985e4b887e983b7efbc98

その後は、会場に戻ると『木っちん』と『竹森ガーデン』の新鮮な野菜、『田村ファーム&フォレスト』のご飯、『二宮醸造』の美味しい醤油などで『サラダバー』が準備されてあり、バイキング形式でおいしくいただきました。体を動かしているので、いくらでも野菜が食べられます。何度もお替りさせていただきました。【久万郷】は実に引き出しが多く、手持ちの素材もバラエティ豊かです。その隣では、弊社の『木のおもちゃコーナー』にもテントを用意していただき、ちゃっかりPR・販売させていただきました。お昼の箸休めに、『木の名前当てクイズ』もさせていただきましたが、何度やっても上手に喋れません。恥をかきながら少しずつ勉強していきますので、長い目で見ていただきたいと思います。やはりもっときちんとパネルや順番などを周到に用意しておかねばなりません。次回こそは、もう少しうまく出来るように頑張りたいと思います!ダラダラ喋るだけでは、大切な事が伝わりません。パフォーマンスや演出も大事です。

20090628e38080e4b985e4b887e983b7efbc93

20090628e38080e4b985e4b887e983b7efbc92efbc95

次回は舞台を『竹森ガーデン』に移し、夏頃に開催の予定だそうです。まだまだささやかな活動かもしれませんが、ここには揺るぎない【信念】と、頼もしい【仲間】がいます。それは、いい歳をした男たちがひたむきに取り組むのに値すべきものです!頑張れ、久万郷!久万の未来は果てしなく明るいぞ!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up