森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20120521 1愛媛木材青年協議会を卒業して少しは暇が出来るかと思ったら、むしろ現役の時以上に忙しい日々。本業以外の事も多いのですが、いつもながら『声をかけていただくうちが花』の気持ちで取り組ませていただいております。こういう事も50歳までのこの数年が一番ピークのような気がしますし、人の広がりが一番充実する時期でもあると思っています。などとあまり鷹揚に構えているととんでも無いことになってしまうので(!)出来る事、やりたい事、楽しめる事、面白い事が基準線。

20120521 2人から見れば、「何が面白いのか?」なんて事だって感じ方次第。【森のかけら】にしろ、無垢の内装材、家具にしろ、業界ではアウトサイダーのように自分のやりたいようにしてきたので、他人から共感を得たり、同意を得ると、孤島で水平線に船影を見つけたような感動を味わうのです!ですから、こんな私にでも「木の話」の授業や講演(たいそれた・・・)などのお話をいただくと、ああ、こういう生き方も評価していただけるんだと、安堵感を覚えます。それを体感するために受けさせていただくようなもの。

20120521 3そのひとつで、もう今年で5年目の小野中学校のキャリア教育「職業科」推進事業の「木の授業」が迫って参りました。昔、バスガイドさんが原稿も見ないで土地土地の観光地や名物をスラスラと喋られるのを、人間業ではない!と感心しながら聴いていましたが、「繰り返す」事で人間の脳は存分に力を発揮してくれます。20数年も木材一本でやっていれば、ある程度の話が出来て当然ですが、私の記憶装置は上書き機能に不具合があるので、常に上書きしてないとデータが薄れてしまいます。

 

20120521 4久しぶりの授業ですので、データの修復が出来ているかがやや心配。むしろ授業や講演が重なっている時の方が記憶が鮮明なので、少しは余裕があるのですが・・・。何事も日々是鍛錬の賜物ですから、あまり間が開くと不安になります。単語や数字が出てくるかしらと・・・。とりあえず大急ぎでレジメ作成。以前はレジメも何も無しで1、2時間も話をしていたのですから、今にして思えば無謀。生徒は毎年入れ替わるとはいえ、新しい引き出しも用意せねば己に成長がありません。よし、頑張ろう~!

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up