森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20130630 1まだ梅雨はあけないものの、スコールのような突然の大雨と30度を超える猛暑が繰り返すこの頃。既に川や海で遊ぶ子どもたちの姿もTVで見かけるようになりましたが、心配なのは水難事故。幼い子どもたちが犠牲になったニュースには人の親として胸が締め付けられます。私は山の子どもでして、海が苦手なのはもちろんですが、生来のインドア派でしたので、他の友多くの達が向かった川へと足が向く事もなかったので泳ぎはまったく上達しませんでした。

 

20130630 2同じ兄弟でもアウトドア派の兄は、泳ぎも釣りも得意でしょっちゅう川に出かけていましたので、その血を受け継ぐように兄の子どもたちは川遊びも万能。夏になると海水パンツと肌の色の見分けがつかないほど真っ黒に日焼けしています。泳ぎも達者で、お盆に帰省したときには、わが子たちも一緒に川に連れて行ってもらうのですが、勝手の分からぬ私は借りてきた猫状態でぽつんと監視するばかり。スイミングクラブで泳ぎを習った息子は、兄や従弟たちと一緒に上流へ上流へ・・・

 

20130630 3私が子どもの頃に進んで川に行かなかったのは、小さな頃に溺れかかった事がトラウマにもあるのですが、もうひとつは小さな頃から大人の言う事、本に書いてる事を信じ込む(今では信じられないほどに)けがれの無いピュアな心を持っていた少年時代の私(!?)にとって、川や海の危なさを教える大人の戒めすらも『戯言(たわごと)』、『作り話』などとは到底思えなかったのです。情報量の少ない時代、少年誌におどろおどろしく描かれた海や川に棲む『未知なる生物』!

 

20130630 4そこには、大人の「川にひとりで行ってはいけない」、「遅くまで川で遊んではいけない」、「お盆を過ぎてはではばない」などという注意を聞かないと「河童にしりこだまをかれる!」なんて話もあり、事実しりこだまを抜かれた!という体験談(!)や目撃談(!)も恐怖のイラスト入遊りで描かれていて、少年時代の私の心胆寒いからしめたのは言うまでもありません。川には河童様がいる!そして大人の言いつけを守らない子どもはしりこだまを抜かれてしまうのだ~嗚呼、川恐るべし~!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up