森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

パターンブロックの木枠の話の続きです。当初は数枚作ればいいんだろうなんて軽い気持ちで作り始めたのですが、日に日に全国各地のパターンブロック愛好家の方から注文メールが舞い込んできて、それから毎日木枠の製作に追われることになったのです!少し厚めの杉板を接着剤で貼り合わせてプレーナーで削ってから、木工が趣味の弊社のベテランの事務員さんが糸鋸で八角形に切り抜き、磨いて仕上げていきます。八角形の木枠と切り抜いていない幅剥ぎそのままの2枚でひと組になります。

最初の数枚は試行錯誤しながら作ってみたのですが、注文が急増して次第に製造も軌道に乗って大量生産できるようになりました。10㎜足らずの薄い板を剥ぎ合わせしているだけなので、どうしても剥ぎ目で割れやすかったのですが、徐々にそれも改善。ちょうどいいサイズのスギ板の在庫が大量にあった事もあり、タイミングもよかったのですが、思わぬスギの薄板の活用方法に括目させられました。【森のかけら】や『モザイクボード』などオリジナル商品の製作に執着する私からは出てこなかった発想です。

ついつい何か劇的に新しいものをとか、斬新なアイデアのあるものを、なんて仰々しいスタンスでものづくりを考えてしまいがちで、こういう「あれば便利、あればもっと楽しい」なんて視点が欠落していました。そこは身近で木のものと子どもたちを触れ合わせているママさんの視点。どうも私のものづくりは肩に力が入りすぎてしまっているようです。まあそこは健全な森同様にいろいろなタイプ(の視点)が在るほうがいいのだとは思うのですが、簡単にできるものからも大きな喜びは得られるもの。

メーカーによって多少大きさにバラつきがあるようで、まだ多少の調整は必要らしいのですが、とりあえず年内の注文はこなせたようなので、来年の注文に備えて大量にストックを用意。しかしもっとも驚いたのはこのパターンブロックという商品が世の中に大量に出回っていたということ。シンプルな商品ですが、自分のアイデアでいろいろアレンジできて自由に楽しめる、結局そういうもののほうが賞味期限が長いってことのようです。パターンブロックの木枠は、木のもの屋・森羅で発売しています♪ご注文は、こちらからどうぞ




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up