森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

製材してプレーナー加工した『ジャカランダの端材』がこちら。製材してから天然乾燥約2ヶ月ですが、材質がかなり軽軟なことからこれで乾燥は十分と判断しました。あまり流通していない木の事を取りあげると、「どんな感じの木ですか?」と尋ねられることが多いのですが、製材してプレーナー加工しただけなので、私もそこまで詳しくは分かりません。木肌は少しだけ黄色味を帯びたクリーム色といったところで、見た目だけならエノキともモチノキともヤナギとも・・・木を木で例えるのはかなり野暮ですが。

まあこれから自分自身でも細かな細工物に使おうとは思っていますがなにせ量が量なもので、【森のかけら・第二弾】用の材を確保したらどれぐらい残るのやら。ジャカランダの材が木材市場に流通することはまず考えられないし、公園や街路樹で植えてあるのもこのあたりではわずか。それが何かしら問題があって伐採され、巡り巡って私のところにやってくる可能性を考えると、次にジャカランダに出会える確率は果てしなく低いと思われます。そういう事を考えると売らずに置いておこうかと思うのが悪い癖。

今までそう思って再会を諦めかけていたら、たまたまその木が近くで伐採され私の手元にやって来たという例も数多くあるので、何事も諦めずに希望だけは持ち続けておくものだと思います。それにしても木材市場や木材業者間以外からいろいろな木を得る機会が増えています。そういうルートがなければとても【森のかけら・第二弾】は作れません。恐らく今後ますます業界ルートから入る樹種は絞り込まれて、まだ見ぬ強豪に出会う機会はどんどん少なくなっていくと思われます。悲しき現実。

いずこの製材所も材木屋も、売れる樹種に絞り込んで品揃えをしているのと、【森のかけら240】で、住宅建築で使われる主要な木材についてはほぼ網羅していると思いますので、これから先はまさに「けもの道」!公園樹や街路樹、校庭木、庭木等が主戦場となりそうです。後は時々聞いたこともないような丸太がシラッと並んでいる岐阜の平野木材さんに期待するばかり。それも、現在取り組んでいる在庫調整がうまく出来ればこそ。3月までに決着させて、新たな出会いの仕入れに向かわねば!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up