森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

本日も、「引き抜くと人間のような叫び声をあげ、その声を聞いた者は死に至る」と言われるマンドレイクの話の続き。その根や葉に幻聴や幻覚を起こさせる毒成分を有するマンドレイクを守るため、それを引き抜くと叫び声をあげ、聞いた者は神経に異常をきたして死に至るという恐怖の伝説を流布させたというのがどうやら真相のようですが、その伝説に信憑性を与えたのが、マンドレイクの独特の根の形状。根茎が幾重にも分かれ凸凹の形をしていて、中には人型のように見えるものもあり。

細い根が地中に深く張るため引き抜くにはかなり力が必要で、その際に細い根がブチブチと音を立ててちぎれる事から、叫び声をあげるという例の伝説がまことしやかに語り継がれるようになったのだとか。当時としては幻聴や幻覚を生み出すその効果が劇的だったこともあり、恐れられた存在になっていったのでしょう。なお一説には、絞首刑になった受刑者の男性が激痛から射精した精液からマンドレイクが生まれたという伝承もあるなど怪奇要素もふんだん。

このマンドレイク、映画などにもしばしば登場していて、こうやって調べてみてから、あああれもそうだったのかと気づくことがありました。映画『ハリーポッター』でも魔法学校の一室でマンドレイクが栽培されていて(石化の魔法を解呪するための妙薬の精製に必要という理由で)、鉢から引き抜かれるのですが、思いっきり人型植物というデザインとなっていました。神経を逆なでするような悲鳴もあげていました。当時はあれが何を意味しているのか、まさか実在の植物がモデルだったとは知りませんでした。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターにもその展示があるということを子どもたちに教えてもらいましたが、知っている人には有名な伝説なんですね、きっと。ハリーポッターの映画の中では、引き抜かれたマンドレイクは叫び声をあげて死んでしまったと記憶していますが(記憶違いかもしれませんが)、その行為と絵面がなかなかシュールでした。一方でその伝説の恐怖を前面に押し出したこんな映画もあります。タイトルは『マンドレイク・人喰い植物のえじき』、B級映画の匂いがプンプンしますが、内容もまさにその名に紛うことなきB級!

ジャングルを訪れた探検隊の一行が謎の棺の中の剣を抜いたことから人食い植物が目覚めて人を襲うという内容で、植物の暴れっぷりは結構なもののマンドレイクそのものとは無関係・・・。さすがにネームバリューに依存し過ぎだと思うのですが、それぐらい海外ではメジャーな存在なのかも?ところで植え替えをした淡路島では、念のため耳栓をして引き抜いたようですが、その呪いは及ばなかったらしく担当者の方はご無事でした。それにしても、嗚呼、毒性植物ってどうしてこうも魅力的なんだろうか・・・。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up