森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

弱小零細企業の大五木材としては、お金をかけた全国規模なPRなど出来るはずもなく、県外に向けてのPRとしてはこのホームページが唯一のツールなのですが、そんな細い糸を通じて全国の木フェチからお声が掛かってくるようになりました。その中で多いのは、「OOという木の端材はありませんか?」というもの。誤解を恐れずに言わせてもらえば、「変わった木、珍しい木の端材であれば、売るどころかこっちが欲しい!!」これ本当の気持ち。弊社は端材売り屋ではなく、端材でもの作り屋の立場。

森のかけら』をはじめ『森のりんご』や『モザイクボード』、『森のこだま』、『誕生木ストラップ』など端材を利用した商品作りは、多種多様な木を扱う弊社の生命線といっても過言ではありません。なのでその原料となる端材は必要不可欠なものなのです。その中でよく使う樹種は端材も多く発生するため、端材で商品を作って余った分だけをオンラインショップで販売をさせてもらっているというのが実情です。なので貴重な樹種については、私だって端材が発生するのが待ち遠しくてたまらないのです!

もう時には端材が出るのを待ちきれなくなって、禁断のトロ部分に手を出してしまうことも一度や二度どころではありません。なので、「(希少な樹種)OOの端材っていつ頃出ますか?」って尋ねられても、本心は『そんなの、私自身が一番端材が欲しい列の先頭に並んでいるのに分かるわけがない!』というところ。待てなかったら、端材と言わず本丸に手を出してそちらを買ってくれないかしら?(そしたら私もその端材のおこぼれに預かるのに、なんて本末転倒な事まで考えてしまう。

先日も県外から「ゼブラウッドの端材が欲しい」という問い合わせがありました。普段はそんなモノなにのですが(あったら私が先に使っているから!)、その時はたまたま偶然にゼブラウッドの端材が残っていて(私もどう料理しようか考えあぐねていた)、その画像を送ると、割れがひどくて使えない。もっと割れやクサリ、節がなくて長さがOO以上幅と厚みがOOぐらい必要という事であえなくNG・・・もうそれって端材じゃなくね~!と思ったものの、口には出さず。端材の解釈の相違ここに極まれり




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up