当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。
やり方はいろいろあるんでしょうが、私は曲がりのある小枝は片手で強く固定してスライド丸鋸で送り出しながらカットしています。そうすると当山大量のおが屑(う~ん、やはり屑という言葉にはもの凄く抵抗あるので、この後は〔おが〕にします)が発生します。普通であれば集めて捨てるのでしょうが、折角のオリーブなのでおがとて無駄にはしたくない。オリーブの実は食用(塩漬け、大好物!)やオリーブオイルの原料にもなるし、葉は工作などにも利用できますが、おがを使うという話はあまり聞いたことがありません。 |
以前に、オリーブの葉と枝を煮出して草木染に使ったことがあるという話を聞いていたのですが、おがはどうなのかしら?どういう形で利用できるか分かりませんが、『森の砂』という出口も作ったことださし、ちょっと黄色味を帯びた触り心地のいいおがを捨てるなんて出来ない。という事でしっかり採集しました。しかし生材から発生したおがなので、これをこのまま瓶などに入れて密閉しておくとカビてしまうので、段ボールの上に薄く広げて天日で干して乾燥させることにしました。1週間も乾かせるとかなりサラサラした状態になってきました。 |
以前に採集したホルトノキのおがにまだ水分が残っていて、折角採集したおががカビてしまい台無しにしてしまった経験があるので、今回は念には念を入れてしっかり乾かせます。完全に水気が抜けたら瓶に詰めて『森の砂・オリーブ』として販売するつもりです。匂いはほとんど感じません。これが草木染に使えるのかどうかは分かりませんが、『森の砂』としてサンドアートならぬ、ソウダストアート(SawdustArt)という使い道だってあるはず。出口は常に自分の身近なところにあるとは限らない。それは、世界の裏側にあるかもしれないのです!! |
という事で、ほとんど余すとことなくオリーブは活用させていただく目途が立ったのですが、まだ細い枝と葉が大量に残っています。これこそ煮出して草木染に使いたいのですが、さすがにそこまで時間がありません。利用できる方がいれば使っていただきたい。『森の砂』の方は、まだまだ安定していませんが、少しずつ草木染に使いたいという話を伺うようになりました。熱しやすく冷めやすい私としては、『森の砂』で染めた数10種のTシャツを日ごと着分けしてみたいと思ったりもするのですが、道はまだまだ遠い・・・。輪切りのオリーブも少しずつ乾いてきました。 |
Category
- 1. 今日のかけら
- 2. 木のはなし・森のはなし
- 3. 木の仕事
- 4. 草と虫と鳥と獣と人と
- 5. 木と映画と舞台とテレビ
- 6. ひと・人
- 7. イベント・講演会
- 8. 気になるお店
- 9. ちょこっと端材
- WOODENTAG& 日本百樹札
- 「森のかけら」舞台裏
- えひめイズム
- おとなの部活動
- お酒にまつわる話
- かけら世界紀行
- かけら日本紀行
- アート&デザインのかけら
- オフセット・クレジット
- オンラインショップ
- キッズデザイン&ウッドデザイン
- スポーツと木
- ハードウッドとウッドデッキ
- パプアニューギニアL.M.H
- フルーツウッド
- メディアあれこれ
- モクコレ WOOD COLLECTION
- モザイクタイル
- モザイクボード
- 一枚板を見せていこう!
- 円い森・円き箱・木言葉書
- 媛すぎ・媛ひのき
- 愛媛のこと
- 愛媛木青協のこと
- 木と本
- 木のものあれこれ
- 木のものづくり+α
- 木のもの屋・森羅
- 木の家具
- 木の玉プール
- 木育のこと
- 未分類
- 森と生きものたちの記録
- 森のかけら玉
- 森のかけら36・森のかけら100
- 森のこだま/森のたまご
- 森のしるし
- 森のめぐみ
- 森のりんご
- 森の出口
- 森の砂・森の粉・森の羽
- 森の5かけら
- 無垢の家具
- 異業種&産官学
- 端材のこと
- 誕生木・12の樹の物語
- 道後温泉とかけら屋
- 都市林業とビーバー雑木隊
- Loopto in Ehime
Archive
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |