森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20130529 1一昨年まで在籍していた愛媛木材青年協議会の年間通して最大のビッグイベント・全国大会。北海道から沖縄まで全国の会員が一同に集結して親交を深める絶好の機会です。今でこそフェイスブックなどで、遠く離れた会員とも簡単に日々リアルタイムの連絡が取れる時代となりましたが、20年前は遠くの会員の顔を見ながら直接話が出来る『特別な日』でした。いくらソーシャルメディアが発達しようとも、膝を突き合わせて生の言葉を交わすに勝るコミニュケーションはありません。

 

20130529 2今年が第58回となる全国会員大会、今年は岩手県盛岡市で開催されます。既に会を卒業してはいるのですが、東北地区の方々には現役時代に大変お世話になりました。現在NHKの朝ドラ『あまちゃんの舞台でもある岩手県久慈市に本社を置かれる、大先輩の日當和孝さん(㈲マルヒ製材 専務取締役)には、全国への出向時に大変お世話になりました。東日本大震災ではご自身も被災されながらも、被災者支援、東北地区の木材業界の復興に奔走されています。

 

20130529 3被災後連絡も取らせていただきましたが、被災された工場も無事復旧されたそうです。かの時の感謝の御礼と久し振りのご挨拶も兼ねて、OBとして大会に参加させていただく事にしました。31日の夜に盛岡に入る予定で、1日の式典に参加し、全国の懐かしい仲間と旧交を温める予定です。また、ひとり歩きしている『変な材木屋』の噂を拡散、いや打ち消すためにももう一度だけ全国大会へ!かつて日當会長のもと固い結束を誓った約束の地へ再び・・・

 

20130529 4木青連現役時代には会の運営のために何度も盛岡を訪れましたが、仕事の件でも盛岡には数度足を運びました。当地から出材される『アカマツ』と『南部クリ』は非常に魅力的な素材です。初めて当地を訪れた時は、こんな遠い所までもう二度と来る事もなだろうなんて思ったものですが、それから5度も6度も訪れるほど、岩手産の木材に惹きつけられる事となるのです。圧倒的な森林資源を有する岩手の山の風景は、愛媛のそれとは似て非なるもの。稜線の長さも随分違って見えます。

 

20130529 5今回は産地工場への視察までは予定に入ってはいませんが、こういうイベントでは思わぬ出会いが待ち受けているもの!各種フローリングの工場の生産ラインも復旧しましたので、しばらく控えていた岩手の材も、これを契機に改めて紹介・提案させていただこうと思います。東北の復興を願って、愛媛大学・松山大学の学生たちと一緒に被災した高田松原のマツを使った『森のしるし』を作らせていただきましたが(愛媛大学内エミカで販売)、台紙のデザインに取り入れたあの『奇跡の1本松』の復元作業も完成間近とか。遠く離れた岩手の事が実は意外と身近でつながっているもの。ご縁は大切にせねば・・・。そういう事情で、今週末の土曜日(6月1日)は勝手ながら会社の方は臨時休業とさせていただきます。お取引先の皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up