森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20101028 「圓木屋・えんぎや」オープン!①北信越の盟友・エンドウ建材圓藤忠雄社長が精力を傾けた渾身のホームページがこの程完成しました。圓藤さんと多田さん(中西木材とは不思議なご縁でつながり、以前には弊社まで足を運んでいただきました。初の愛媛珍道中の模様は、以前にブログでも紹介させていただきましたが、おふたりとも正真正銘の『木の大ファン』&お酒大好きな木材野郎です!圓藤さんは2代目で、先代の会社を継がれて社名こそ「エンドウ建材」ですが、無垢材大好き人間で、材木屋以上に無垢の木に目覚められた方です。

20101028 「圓木屋・えんぎや」オープン!②私も父の跡を継ぎましたが、受け継ぐ看板(社名)には先代の思いや歴史もこもっています。その名前には愛情の誇りもあります。今の方向性とは多少ズレが生じようとも簡単に社名は変えるべきではないと思います。恐らく圓藤さんも同じような思いを抱かれている事と思いますが、もしかして「なぜ建材屋さんがそこまで無垢を?」と思わせるために敢えてそのままの社名にしている(作戦?)のかもしれません!そうとしか思えないほど熱く木を語る建材屋さんです。

 

20101028 「圓木屋・えんぎや」オープン!③その圓藤さんが立ち上げたHPの看板は、「圓木屋 えんぎや」です。人に頼らず自前で製作されたとの事で、この一ヶ月は相当に寝不足の事と思われますが、その成果は充分に画面から伝わってきます。私も自社のHPを立ち上げた時に悩みましたが、完璧なモノを作るまで公開しないのではなく、不完全でも公開して更新しながら肉付けして改良していけばいいと割り切りました。今だって全然内容が伴っていませんが、むしろ完全なモノが出来上がってしまったら更新する意味も楽しみもなくなってしまいます。自身同様不完全でいいじゃないかというぐらいのスタンスの方が、長続きすると思います。

20101028 「圓木屋・えんぎや」オープン!④圓藤さんが木を扱うお店で「圓木屋・えんぎや」、字面的にも耳にも心地よい響きです。その画面になんと弊社の【森のかけら】商品の数々を使っていただいております、感謝!というか、こんなに使ってもらって申し訳ないほどですが・・・。でも輝かしいデビューを飾るお役に立てたとしたら嬉しい事です。圓藤さんは、北信越で【森のかけら】も販売していただいていますが、自社のオリジナル商品も検討されているようですから、いつの日か【森のかけら】の兄弟のような商品が福井で生まれる事を楽しみにしています。

20101028 「圓木屋・えんぎや」オープン!⑤圓藤さんは木の情報収集にも熱心で、全国の産地を訪ねて自身で体験した事をブログでアップされています。やはり産地に赴き、そこの空気を肺の奥まで吸い込んで、しっかり咀嚼して、自分の言葉で喋るという事が大切ですね!圓藤さんの軽いフットワークを拝見していると、最近すっかり出不精になった自分が恥ずかしい・・・。机上の言葉だけではメッキが剥げてきます。圓藤さんを見習ってもう少し外に出て行かねば。「圓木屋」さん、晴れの桧舞台の幕が上がりました。益々のご活躍を祈念しております。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up