
当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。
日頃から何かとお世話になっている松山大学の甲斐朋香准教授(以下、甲斐先生)から、ご注文をいただいていたモザイクボード仕様のブックシェルフをご自宅に納品させていただきました。大学の先生という職業柄、本棚はいくらあっても足りないはずなので、大手家具屋で販売されているメイドインチャイナの本棚を数台買って並べた方が効率的なんでしょうが、あえて弊社にご注文をいただき、しかもそれがモザイクボードでお願いしたい、って仰っていただくところがオトナのたしなみ!
モザイクボードは、弊社で作っているオリジナルの異樹種混合のフリーボードです。製作開始から試行錯誤を重ねて辿り着いた現在のサイズは2m✕500✕30㎜と3m✕600✕30㎜の2種類。過去には27㎜厚も作ったりしていましたが、端材の状況や現場からの要望でこの2種類に決定しました。基本はこのボードの状態での販売ですが、ご要望に合わせて甲斐先生のようなモザイク仕様の注文家具も作らせていただきます。在庫は大体それぞれのサイズ、常時20枚前後。
モザイクボード換算で2m、3m合わせてようやく100枚を少し超えた程度売れただけの、まだまだこれからの商品なのですが、相当手間暇のかかるこういう商品を作ろうという無謀な会社も少ないようで、競合商品が無いというのと自社オリジナルということが強みです。わずか100数枚とはいえ、このお陰で弊社の端材もからりの量が光のあたる表舞台に立たせていただくことができました。もしこの商品を思いついていたなら今頃倉庫の中は端材の海、考えるだけでゾッとします。
ところで甲斐先生は大学の先生なので(時々それを忘れることがあって、全国に神出鬼没のひとりNPOの活動家と思ったり・・・いい意味で)、本は山ほどあるものの納品直後に「本が並んだ画が欲しいので、さあすぐに本を並べて!」なんて言うことも出来ず、それよりもシャイな私としては独身の女性の部屋に長居することなど出来ずに納品を済ませるとそそくさと部屋を後にしたため、本が並んだ姿はいずれ甲斐先生に撮ってもらうことに。その時には隣にもう1、2台並んでいるかも・・・
★最新価格 2000✕500✕30mm ¥35,000(税別) 3000✕600✕30mm ¥55,000(税別)


Category
- 1. 今日のかけら
- 2. 木のはなし・森のはなし
- 3. 木の仕事
- 4. 草と虫と鳥と獣と人と
- 5. 木と映画と舞台とテレビ
- 6. ひと・人
- 7. イベント・講演会
- 8. 気になるお店
- 9. ちょこっと端材
- WOODENTAG& 日本百樹札
- 「森のかけら」舞台裏
- えひめイズム
- おとなの部活動
- お酒にまつわる話
- かけら世界紀行
- かけら日本紀行
- アート&デザインのかけら
- オフセット・クレジット
- オンラインショップ
- キッズデザイン&ウッドデザイン
- スポーツと木
- ハードウッドとウッドデッキ
- パプアニューギニアL.M.H
- フルーツウッド
- メディアあれこれ
- モクコレ WOOD COLLECTION
- モザイクタイル
- モザイクボード
- 一枚板を見せていこう!
- 円い森・円き箱・木言葉書
- 媛すぎ・媛ひのき
- 愛媛のこと
- 愛媛木青協のこと
- 木と本
- 木のものあれこれ
- 木のものづくり+α
- 木のもの屋・森羅
- 木の家具
- 木の玉プール
- 木育のこと
- 未分類
- 森と生きものたちの記録
- 森のかけら玉
- 森のかけら36・森のかけら100
- 森のこだま/森のたまご
- 森のしるし
- 森のめぐみ
- 森のりんご
- 森の出口
- 森の砂・森の粉・森の羽
- 森の5かけら
- 無垢の家具
- 異業種&産官学
- 端材のこと
- 誕生木・12の樹の物語
- 道後温泉とかけら屋
- 都市林業とビーバー雑木隊
- Loopto in Ehime
Archive
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |