森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

街中を走っていると、目の前に重機を運搬している車の後ろに付く事が時々ありますが、そういう時に気になるのは荷台の床板。完全に職業病です。通常は硬くて耐久性のある『アピトン』が使われることが多いのですが、松山においては南洋材の製材は年々減少して、南洋材の丸太そのものを扱うところが減っています。その代わりに、県外の工場で製材しフローリング加工されたものが入ってきたりしてその需要を補っています。そのほとんどがアピトンで、業者間でも「荷台の床板ならアピトン」というのが共通認識です。

しかし部分的な張替工事などで、オーダーサイズの床板が欲しい場合、アピトンの丸太がひっ迫しているとしばらく待っていただくことになり、やきもきすることになります。そんな時、アピトンでなくても別の木でもいいのでは?と思ったりもするのです。例えば同じように硬くて耐久性のある『イエローハードウッド』や『グリーンハート』などでもいいのではないかと、倉庫の中にある材を眺めながら思うのです。まあ現実的には、それらの丸太が松山にあれば、という話になるのですが、これもタイミング。

比較的丸太が入りやすい『カポール』なんかだと大丈夫だと思うのですが、納品後どの樹種がどれぐらいもったのか等のデータが無いので一抹の不安があったりします。まあこういものもウッドデッキと同じように、木そのものの強度や耐久性だけでなく使用頻度やメンテナンス等に左右されるケースが多いと思われるので一概に比較も難しいと思いますが、やっぱりアピトン最強なのかしら?紫外線に晒すだけの実験なら自分でするのも可能なんですが、キャタピラーの付いた重たい重機の積み下ろしなどにどこまで耐えるのか?


数トンもある巨大な重機の硬くて鋭い鉄のキャタピラーで日々ザクザク踏まれたりする姿を想像すると(床板の視点)、過酷な現場に送り出してなんて残酷な親なんだと申し訳ないような気持ちになったりもするのですが、もうそこは「お前の強靭なボディーであれば耐えられる!この過酷な仕事が出来るのは君たちだけなのだ!誰かがこれを やらねばならぬ、期待の人が君たちなのだ、どうか頑張ってやり遂げてくれ~! 」と、宇宙戦艦ヤマトの乗組員並みの使命感を委ねて見送るしかないのです。日々、断腸の思い・・・。

まあこれはネタ的な話で、実際にはカポールでも車輌の床板としては十分でよく利用もされています。他の木についても地域性というかその場にあるものの中のベストという意味では使われている地域もあると思いますし、適正は十分にあると考えています。以前に『今日のかけら/カポール』でも触れましたが、カポールはシリカを含んでいて刃こぼれしやすいのと、アピトンほどではないにしろヤニも発生するので注意が必要です。耐久性に優れていることから車輌の床板以外にも、住宅の外壁などにも利用されています




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up