森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20101225 ピノッキオは何の木から生まれたのか?①年末に近付くといろいろな催しも増えてきますが、先晩に市内で行われた子供向けのお芝居を家族で観に行きました。「NPO法人松山子ども劇場21」主催でこんにゃく座のオペラシアター『ピノッキオ』。イタリアの作家カルロ・コッローディが書いた児童小説で、100年以上読み継がれている誰もが知っている有名な物語です。私は子供の頃は「ピノキオ」で慣れ親しみましたが、今回のタイトルはイタリア語風に「ピノッキオ」と表示されていましたが、何事も最近は言語に近い表現をするようになった気がします。

 

20101225 ピノッキオは何の木から生まれたのか?②英語が生活に浸透したという事もあるでしょうが、私としては、そのニュアンスを日本語に置き換えた翻訳の中に込められた思いも楽しみたいところです。昔の映画には通常の翻訳を超えた超訳タイトルもたくさんありました。「THE SPIRIT OF ST. LOUIS→「翼よ、あれが巴里の灯だ」、「THE LONGEST DAY」→「史上最大の作戦」、「BREATHLESS」→「勝手にしやがれ」、「BONNIE AND CLYDE」→「俺たちに明日はない」、「CLOSE ENCOUNTERS OF THE THIRD KIND」→「未知との遭遇」などなど。

20101225 ピノッキオは何の木から生まれたのか?③原題に忠実なのもいいのでしょうが、ただ英語をカタカナ表示しただけでは、その真意が伝わらないものがたくさんあります。「ピノッキオ」から話が逸れましたが、ここでも伝える事の大切さを再認識。さて、お芝居の方ですが、オペラ仕立てのピノッキオでしたが、大人の目でも楽しめる上質なものでした。何十年ぶりかにピノッキオの物語に触れましたが、結構シュールな内容だったんですね。ドラえもんののび太のように努力の嫌いなお調子者で様々なアクシデントに見舞われます。

 

20101225 ピノッキオは何の木から生まれたのか?④子供の頃に読んだ絵本には可愛い挿絵が添えられていて、話の内容よりも、嘘をつくと鼻が伸びるというところばかりが記憶に残っていますが、先入観と挿絵無しに直訳で読んだら、かなり教訓めいた印象を受けそうです。お芝居では、鼻が伸びる場面については舞台では触れられていませんでした。伸びる鼻で気になるのが、ピノッキオは何の木から生まれたのかという事。昔の絵本では確か「樫(カシ」とあったように覚えています。日本のアニメ「樫の木モック」と混同しているでしょうか?

 

20101225 ピノッキオは何の木から生まれたのか?⑤いろいろ調べてみても木の樹種まで特定してあるモノは見当たりませんでしたが、ゼペット爺さんは時計職人という設定ですが、木製時計を作られていたのでしょうか。趣味でクラフト?あの硬い樫で?当時の事ですから、英語に習って「オークを樫」と訳した可能性もあります。楢(オーク)なら何となくイメージも沸いてきます。また、PINOCCHIOPINOが「マツ」の意味なので、松(パイン)から作ったという説もありますが、針葉樹か広葉樹さえも特定できないとなると、難しい・・・。もっと植物学的な見地(?)から、原作者の生まれたイタリアのアペニン地方に生育している木の中から、その樹種を楡(ニレ)梣(トネリコ)であると測された本(筒井迪夫『童話と樹木の世界)もあります。こういう事って、それを特定する事よりもあれこれと考えるプロセスが楽しいところです。人間になれなくたって木の人形だって幸せさ!木の物語も答えが出なくても楽しい!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up