森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

設計士さん自らが本気でその木に惚れて使っていただく場合、ほとんどトラブルはありません。だって好きになったんだから仕方がない。人間だってなにもかもすべてが好きというわけではないでしょうが、話が合わない部分や気になる点がいくらかあったとしても、はるかに合う接点が多いとか好印象の方が沢山あるから好きってもので、木材だって完璧な素材ではないのです。品質、価格、施工性、意匠性、供給体制等々、すべてが完璧な木材があったとしたら、その産地は禿山になってしまっていることでしょう。   

だからどの部分の長所を生かして、どの部分の短所に目をつぶるかということをトータルで考えていかねばならないと思うのです。まだまだ実績の少ないサーモアッシュですが、ジューサンケンチクセッケイ石村隆司君は、そんな木だからこそ面白いじゃないかと積極的に挑まれます!200℃ほどの超高温で乾燥させるため、端の方が焦げているものもあったりします。パネリングとして壁板などに加工する場合は、そういう部分はカットして使うのですが、アグレッシブな設計士は「そこがたまらない!」ということでカットはご法度。

しっかりと並べる順番も確認していただいた後、指定のサイズにカットして裏から横板を渡してビス止め。あえてプレーナー加工などは致しません。とはいえ、サーモ処理したことでささくれがポキンと折れやすくなっていたりするので、周辺はトリマーで軽く面取り。サーモ処理したことでセルロースが茶褐色に変色しているので、どこまで削っても内部まで同じ色合いというのもサーモウッドの魅力のひとつです。裏板のバランスがおかしく思われるかもしれませんが、理由は次の写真を見ていただければ分かります。

裏板のサイズがずれていたのは施主さん自らが探されてきたドラム缶の上に乗せるためでした。石村君の代名詞ともなりつつあるアメリカンガレージハウスの中に鎮座ますサーモウッドのバーベキューテーブル。その上方には、これまた以前に弊社の倉庫の奥の方から探し出してきた、いい感じに歳を重ねたロマンスグレー・ホワイトセラヤの雄姿が!実際に木を見て使っていただける、木に惚れて使っていただけることの安心感、安堵感。なにより価値を共有できる楽しみや達成感、同世代の男の冒険はエンドレスなのであります




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Scroll Up