森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

以前にもうひとつのクルミ、『ノグルミ(野胡桃)』についてご紹介しましたが、このあたりでは『ノブノキ』の名前でも呼ばれています。ノグルミの名前の由来などについては前回の項で詳しく説明していますが、今回はその具体的な実例について。残念ながら240種のリスト決定時に間に合わかったので【森のかけら】にはならないのですが、端材は当然『モザイクボード』にでも『森のこだま』などにも利用するのですが、いきなり板から端材を取るわけではなくて、主体があってこその端材です。


見た目の雰囲気は、オニグルミの趣きなのですが、材がそれよりも硬いであろうということは見ただけでも分かります。持ってみればその差は歴然。個体差はあるとは思いますが、オニグルミに比べるとかなり重たいです。同じクルミ科で例えれば、ブラック・ウォールナットに対するヒッコリーぐらい触感に差がある感じ。普段は軟らかめのオニグルミやサワグルミを手にすることが多いので、国産で硬い材質のクルミというのは何やら違和感がありますが、その硬度はテーブルにはうってつけでは。

ということで、テーブルと椅子の素材にご提案させていただき、作らせていただいたのがこちら。さきほど硬さの印象で例えたヒッコリーと同様に赤身と白身のコントラストははっきりしていますが、それもこの木の面白さ。この大きさですが、オニグルミと比べれば結構な重量感があります。強度もあるので、テーパーに絞った細めの脚などには有効でした。表情も豊かで材の供給さえ安定すれば面白い木だと思うのですが、今のところはイレギュラーなので強くアピールできません。今後使ってみたい木です。


後から知ったのですが、実はノグルミの葉には毒性成分が含まれていて、昔はその葉をすりつぶして川や池に流して魚を捕獲する魚毒としても利用していたそうです。なので実はつくものの果実は食用になりません。そのため『ドクグルミ』とも呼ばれていて、もしかするとそういうイメージもあってあまり活用されてなかったのかもしれませんが、クルミとひとくくりにされている可能性もあります。しかしこの毒性が含まれるという情報は私にとっては吉報!なにせ毒がある木というならば『毒りんご』という出口がありますから!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up