森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

091203_1844~0003こちらも早いうちにアップしようと思っていてすっかり遅くなってしまったのですが、【龍馬の5かけら】。今、このタイミングでどうかな~と思いますが、折角作ったのでPRも兼ねてご紹介させていただきます。『商品紹介』の中の『森の5かけら』コーナーの更新が滞ってしまっていますが、実は着々と新しい5かけらも作っていて、『えひめイズム』さんの方ではほとんどフルメンバーを展示販売していただいております。その中にはきっちり【龍馬の5かけら】も、【坂の上の5かけら】の隣に並べて置いていただいているのですが・・・。遅ればせながらご紹介。

R0014786これが【龍馬の5かけら】です。まずは『土佐栂』。全国的にも幻となりつつある地栂ですが、魚梁瀬地域に成育する雅で美しい木です。かつては桧普請よりも格上とされた栂普請は、武家などにしか許されなかったようです。知る人ぞ知るマニアックな木ですが、高知といえば土佐栂を外すわけにはいかんぜよ!続いて高知県の県木にして銘木『魚梁瀬杉(やなせすぎ)』。樹脂分をたっぷり含み、独特の笹杢が特徴の色気のある艶が魅力なのですが、残念ながらいまひとつ全国的に知名度が低いのは不可解。高知商人気質でしょうか?詳しくは【今日のかけら】をどうぞ!

20100402 龍馬高知産ではないのですが、『』は幼少の頃から龍馬が愛した、高知県の名所・桂浜にちなんで。幼少の頃から、何かあると桂浜に行っては世界へと続く太平洋を眺めていてというのはどこまで実話かは分かりませんが、今はしっかりと銅像が太平洋を眺めておりますから!『龍馬の5かけら』をノーヒントで手渡しても、この桂から「龍馬」と発想される方が多いのは意外でした。ところが多くの方が『桂小五郎』を連想されるようで、まあそれもありという事で・・・。俗に『桂男』というのは美男子の代名詞とされてきました。今放送中の福山雅治なんかまさにそれでしょう。しかしこれからの若い世代は、龍馬といえば福山雅治のイメージが植え付けられるのでしょうね。テレビの影響恐るべし!こちらも詳しくは【今日のかけら】をどうぞ!

 

 

20100402 坂本龍馬ここから少し難しくなります。『薩摩欅(さつまけやき)』。正式には『栴檀』(せんだん)の木ですが、材としては見た目がとても欅に似ていて、着色して欅の代用品として使われる事もあり、九州ではこう呼ばれます。松山の周辺でも街路樹や河川敷によく植えられています。なにゆえに薩摩かというと、龍馬こそが薩長同盟の立役者であった事に由来しております!薩摩と長州から薩摩欅とつながるのです。最後が『』ですが、これはかなりの難関。実は楽器のは、そもそも中国が起源で、龍の姿をイメージされたものです。部位によって「龍頭」とか「龍尾」とか呼ばれるのはその名残です。その琴の材料となるのが桐なのです。もってまわったこじつけではありますが、そこから桐=龍(龍馬)とさせていただきました。我々の生活の中に木がしっかり根付いていた事の証として、【森の5かけら・偉人シリーズ第1弾/坂本龍馬】をお楽しみ下さい。第2弾出るのか?

 ★消費税込みの¥2,625にて発売中!配送につきましては、『エクスパック500』を使いますので全国一律¥500です。一度に5セットまでは同封出来ますので5セットまでは¥500とお考え下さい。

ご注文はこちらからも出来ます。
注文ボタン




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up