森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

自分でその存在も忘れてしまっていたほど、商売としては縁薄かったカイヅカイブキ(貝塚伊吹)だったのですが、写真を撮ろうと倉庫の正面に立て掛けてから数日の間に、急に事務所で「イブキ」という言葉が何度も交わされるようになりました。来店するとよく見える場所に置いていたこともあって、端材を買いに来られた方が「あの変わった形の木は何ですか?」と尋ねられるというのは、まあ分るのですが、HPにその事をアップしていたわけでもないのに、ネットからイブキに関する問い合わせが数件・・・

弊社がイブキに特化した店という事を打ち出しているわけでもないし(在庫だってわずかしか持ってもいませんし)、イブキに関するブログも過去に数回しかアップしていないし(しかもそれも数年間)、なぜ急に県外から問い合わせが相次いだのか?実はこういう事って時々あって、例えばテレビや雑誌などである木から作られた木製品が取り上げられたりすると、木工作家がネットで検索してたまたま上位に出てて弊社に辿り着くというパターンです。セドロとかチューリップウッドなどがそのパターンで謎の問い合わせ急増が起こります。

もしかしたらイブキについても何かもメディアで話題になったのかもしれませんが、問い合わせの用途はバラバラだった(地域も)ので、本当に倉庫の奥からご縁も引っ張り出したのかもしれません(笑)。その余波でオンラインショップにもアップしていない『イブキのりんご』にまでお声がかかったりしてありがたいことなのですが、本命はやはり材の方です。そのうちの1件は、イブキを意匠的なカウンターに使っていただくことになりました。この形に惚れ込んでいただき、機能性はほぼ無視(笑)して味わい優先の仕様です。片方は看板として使っていただく事になりました。

淡く見るのはまだ塗装をしていないからで、これにオイルを垂らすと艶のあるピンク色になります。日本の木でここまで色気のある妖しい雰囲気が出るのはイブキヤマザクラぐらい。しかし残念ながら時と共にその妖しさは失われて褐色になっていくのですが、それも味わい。施工後の塗装なので今はその妖しさも見えていませんが、この板だけを選びに来られたはずが、盛り上がり過ぎてしまい、帰りにはテーブルや椅子までご注文いただいたので、改めて納品に行かせたいただいた際にその晴れ姿も拝ませていただくつもりです。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  
Scroll Up