森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

★今日のかけら・#126【アユース/Ayous】 アオギリ科・広葉樹・アフリカ産

アユース、あまり外材を扱わない方でもその名前ぐらいは知っているだろうと思われるアフリカを代表する第一級の高木です。薄いクリーム色の木肌で、室内の装飾材であるモールディングなどに利用されています。成長すると高さが20~25mにも達し、直径も1mを超すような大木になりますが、基部には6~8mもの薄くて直線的な板根(ばんこん)が出来ます。と、こんな事を書きながらも実際に立っている姿をこの目でみたことはないわけで、嗚呼いつの日にかアフリカのジャングルでその御姿を仰ぎ見てみたいものです。

ところでこのアユースは、気乾比重が0.32~0.50、平均で0.40ということからも分かるように非常に軽軟な木です。それでいて大木になるので、幅広で軽い板が容易に手に入ります。通常バンドル買いといって、1.5~2.5㎥程度にまとめられた梱包で仕入れるのですが、その中には尺越え(約300mmUP)の幅広が多数入っています。今回仕入れた梱包などは、総数50枚のうち、およそ半分が尺越えで、最大のものは580㎜!不謹慎なもので、それぐらい幅広が多いと、幅広にありがたみを感じなくなってしまいます。

でもさすがに尺越えの板を細かく割り返すのは気が引けるので、結果的に幅広い板はずっと倉庫に残ることになります。いつかきっと、幅広い板に声がかかる日がやってくる、幅を狭くするのは容易だが広くは出来ないのだから、などと自分で自分に言い聞かしながら、幅広を割るのはモッタイナイ、モッタイナイと呪文を唱えながら、幅広を奥にしまってしまうため、幅広いいたばかりが残ってしまうことになるのです。これが他の木であればそのうち価値も高まるのでしょうが、残念ながらアユースに幅広の出口が見えない・・・。

木目はぼやけていて年輪ははっきりしない事、非常に軽軟でテーブルやカウンターなどにはあまり適さない事、などの理由から幅広い用途が確立していないため、いくら幅の広い板があっても求められなければ価値がない。よく知られるアユースの用途としては、前述したモールディングなどの装飾材の他には造作材、バードカービングなどの彫刻材、ハイヒールの踵(かかと)、家具用の芯材、内装の木摺などがあります。バードカービングとしては『ジェルトン』が有名ですが、どちらも均質で収縮が小さいという特徴が似ています。明日に続く・・・




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up