森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

DSCF06761月16、17日の二日間にわたって徳島県神山町にて、経済産業省国産業経済局主催の【実験!国ワールドカフェ】というイベントが開催され、参加させていただきました。私は17日、地元で大切な行事があったので私は16日だけの参加でした。いつもいろいろお世話になっている、愛媛県工業技術センターの岡田所長のお誘いで、繊維産業技術センターの石丸さんと三人で一路徳島へ向かいました。高速道路で徳島道に入ると、路肩の日陰にはまだ雪が残っているところがあります。外は結構寒そうです。神山町には今までに3度ほど来た事がありますが、別の目的で訪れていたので、普通の木材の産地というイメージでしか見ていませんでした。市内に入ると堂々たる巨大な木彫りの看板が出迎えてくれました。『木のまち神山』、全国各地で木の町を標榜しているところは多いのですが、実像と理想の間には大きな谷が横たわっています。

 

DSCF0614さて、ここ神山で行われるイベント【実験!国ワールドカフェ】とは何ぞや?という事なのですが、一口ではどうにもうまく説明出来ません。しかも経済産業省国産業経済局主催という、聴くからに固そうなイメージですが、聴くと見るでは大違い!行政指導の小難しいイベントではありません。『四国の「暮らし」と「仕事」を見つめよう』というサブタイトルのような物がついていましたが、参加者はそれぞれいろいろな思いで参加しています。私は、四国の面白い人が一堂に集まれば、何か面白い化学反応が起こるのでないかという期待で参加しました。

DSCF0524正確には人数も数えませんでしたが、四国経済産業局から5、6人、徳島・香川・高知・愛媛の4県から50人以上の参加があったと思います。東京からもゲストピーカーの方など数名をお招きしているようです。誰が誰なのかも分からないまま、途中からもどんどん人が増えてきて、それ自体がアメーバの細胞増殖のようで、ただのフォーラムのようなものではないという何とも怪しげな(!)雰囲気が漂います。きちんと事前資料を読まずに参加したため、全体像を把握してなかったので、一体これから何が起こるのかさっぱり分かりませんでした。でも、あまり先が読めるとそれなりに構えてしまうので、こういうイベントは無知のまま臨んだ方が面白いかもしれません。2日間で何か1つの答えを出そうという物でもないようなので、このまま流れに身を任せる事にしました。その行く先を暗示するような、神山の町に太陽の光りの降り注ぐような巨大な画がホテルに掲げてあります。何が始まるのかっ!

 

DSCF0527まずは、プログラム①、神山を訪れたアーティストの皆さんが作品を残されている『創造の森』をハイキングしながら、作品の解説をしていただくアートツアーに出かけます。この神山町がアート系のイベントに熱心だという事は、ガイドブックなどでおぼろげながらに聞きかじっていたのですが、今回きちんとご説明していただき驚きました。詳しくは神山町のホームページに詳しいのですが、NPO法人グリーンバレーという団体がその中心的役割を担われています。その活動も素晴らしいですが、町全体からも好意的に受け入れようという雰囲気が漂っています。明日に続く。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2010年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up