森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20120807 1子供たちにとっては黄金の日々・夏休みも、ほとんどの大人にとっては、ごくふつうの日常。なので、夏休みの影響とかではないと思うのですが、世間一般的な夏休みに入ってから、「木工」の材を求めてご来店いただく方が増えています。ご自分の趣味で木工品を作りたいという方、夏休みに帰省する孫のための宿題の材料を求めに来られる方、「ちょこっと端材」の現品確認に来られる方などそれぞれ・・・。ご来店いただくのはありがたいのですが、零細材木店としては受け入れ体制が未整備。

 

20120807 2必要最小限の人数で日々の作業を行っていますが、製造業と違って毎日決まった仕事、工程があるわけではありません。柱や土台、梁や桁などの構造材なら上棟日から逆算して段取りも組みやすいのでしょうが、弊社のような特殊材(嗚呼、自分で『特殊』なんて言葉を使うようになってしまった!)を扱っていると、誰からいつ何がどれぐらい注文が来るのかまったく先が読めません。突然の大量注文にも戸惑いながら、男性三人体制で振り分け分担しながらどうにかこうにかこなしています。

 

20120807  3最近急増している無垢のフローリング耳付き板、テーブルなど家具の塗装作業は、植物性オイルなど天然系塗料に長けた専門スタッフがひとり産休という事もあり、一時混乱しておりましたがスタッフ総出(といっても5人ですが)で何とかようやく軌道に乗ってきました。しかしそれでも植物性オイルの塗装作業は、「塗る+拭き取る」が1工程なので途中で誰かが抜けると作業が滞ります。両手にはオイルまみれになったゴム手袋もはめていて、サウナ状態の倉庫の中で油まみれ、汗まみれ・・・。

 

20120807 4 (2)塗装作業に入ってしまうと簡単に電話にすら出られる状況ではありません。アポイントのある仕事は予定が立つものの、突然の一般客の方の細かな要望に応えられるだけの体力も時間の余裕もありません。大変恐縮ですが、「何が欲しいのか自分でもよく分からない」という木工材料をお求めのお客さんは、事前に来店の予約を電話にて事ご一報いただく事をおすすめします。それでも、百貨店の店員さんのような対応は出来かねます。なにぶん零細偏屈材木屋の倉庫内は非常に混乱・混雑しておりまして・・・。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2012年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up