森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

ムイラカチアラでなければ~!というわけではないですが、面白そうだから使ってみようかというご縁もありがたいものです。数か月前の話になりますが、飲食店のテーブルにムイラカチアラを使っていただきました。ウッドデッキではなくて、以前から倉庫に眠っていたムイラカチアラの板材をサワグルミで挟んだテーブルに仕上げていただきました。ウッドデッキ仕様で仕入れたムイラカチアラは、鮮やかな代赭色(たいしゃいろ)に黒い縞柄が特徴的ですが、こちらはもっと濃くてムイラカチアラだと言われても分からないほど。

堅牢で、ロウでコーティングしたように滑らかで光沢もあることから現地では、ナイフなどの柄やバターナイフなどにも使われているぐらいなので、厚みは薄くとも頑丈。こんな舌を噛みそうな名前の木に興味を示して使ってくれたのは、いろいろな意味で個性的な店舗屋・すずかけ商会さん!ありきたりの木を使ったってつまらないという点でつながっているのですが、多品種を扱う材木屋としてはこういうお客さんとどれぐらい繋がっているかという事がなによりも大事。誰も使った事がない、そんな木に萌えるという!

他に誰も使っていないという優位性の裏には、実際に使ってどうだったかという経験値が無いという不安もあるにはありますが、そんな事考えていたら世界中の木なんて相手に出来ません!そこは思いを共有できる仲間と地雷原を駆け抜けるしかないのですっ!(とはいえ最低限の武装はしておきます。例えば念入りに乾燥させるとか。先に自分で小物を作って触感を確かめるとか。調べられる限りの情報は集めておくとか)まあ、それは少々大袈裟ですが、冒険心溢れる店舗屋さんと寛容なオーナーさんに恵まれています♪

という事で、今回テーブルにムイラカチアラの板をご利用いただいたのが、松山市二番町に今年の夏にオープンした『鉄板焼鳥バイキング 伊鶏家(いこや)ハットリ』さん。オーダーバイキングのお店です。ムイラカチアラ以外にも、カウンターにはサぺリの一枚板やキハダやらいろいろと使っていただきました。ムイラカチアラのようなネームバリューの無い木だと、設計から工務、営業、お施主さんまで越えなければならないハードル多過ぎて、途中で思いが途切れる事も。まずは名前を知っていただくことから始めます!

鉄板焼鳥バイキング いこや 伊鶏家 ハットリ

定休日   :不定休




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Scroll Up