森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20091222 久万郷②今晩は『久万郷』の忘年会が松山で行われ、私と大成郁生君も『久万郷+(プラス』として参加させていただきました。早いもので、最初に井部健太郎君から、こういう計画があると話を聞いたのはもう2年ぐらい前になるでしょうか。5人のメンバーの結束は固く、信頼の絆は回を重ねるごとに深まり、活動にもしっかりした軸が出来てきました。今年は、『子育てワンダーランド』として年間5回開催しメンバーが個々の持ち味を発揮した素晴らしい活動をされました。その詳しい内容については『久万郷』さんのホームページをどうぞ。

20090707 久万郷2その全てには参加できませんでしたが、お陰で木材以外の久万の魅力をたくさん知る事が出来ました。我が家は各種イベントには家族連れで参加してたっぷりと楽しませていただきました。その真摯な活動に対して、愛媛信用金庫さんやFM愛媛さんからも強いバックアップを受け、多くのメディアでも取り上げられ、メンバーもラジオなどでその魅力をたっぷりと語りました。地元久万高原町でもその存在感は日に日に高まってきていることと思います。

20091222 久万郷③こういう異業種の取り組みは結構多いと思います。私たちも堀江方面でも『オレンジ会』という異業種交流会を立ち上げ、勉強会や販売会などの活動を行っています。しかし、久万郷のように会社組織までして、きちんと年間計画を立てて、収益を目指す方向できちんとビジョンを確立するレベルではありません。やはり異業種の代表が集うだけに、船頭多くして船山に登るの例え通り途中で空中分解するパターン多いもの事実です。

 

久万郷の強みはメンバーが生まれは久万の人間でありながら、一度は東京や大阪など外に出て、それから地元に戻ってきて、更に奥さんが皆県外出身者という事で、久万の現状を冷静に見つめ直す事が出来たということとだと思います。そのため変な遠慮も馴れ合いもなく、きちんと自己主張ある議論が出来、久万郷の骨同じ目的で進む格を作り出せた事が成功要因だと思います。

kumago-rogoもともと親しいメンバーが集まると、妙に互いを意識し過ぎて言いたい事を言わずに、後から不満や愚痴が出てくるものです。やはりコンセプトが明確でお互いの強い信頼関係がないとこういう活動は長続きしません。久万郷の存在は、いまやひとつの成功事例としていろいろな団体から視察や問い合わせが舞い込んできているようです。とはいえ、まだまだ収益事業としてはスタートを切ったばかりです。これからの、久万の魅力を更に外(都市圏)へ伝えていく活動によって、久万郷の真骨頂が問われるものだと思います。実はかなり大きな相手からもいろいろお誘いがあるようです。私も久万郷+として微力ながらご協力をさせていただきたいと思います。同じ道を進もうと思う友がいるということのありがたみを堪能させていただいております。久万郷の皆さん、今年1年本当にお世話になりました。+として参加させていただいている私にとっても大きな誇りであり喜びです。来年は更なる高みを目指して頑張りましょう!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2009年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Scroll Up