森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20110428 森の入り口と出口がつながる日①愛媛県新居浜市に、愛媛県総合科学博物館という面白い施設があります。『民に科学技術に関する正しい理解を深めるための学習機会を提供して、科学技術に裏付けされた創造的風土の醸成を図るとともに、科学技術の進歩と本県産業の発展に寄与することを目的』として、様々な面白化学の立体展示などがあり、巨大なプラネタリウムもあったりします。かなり大きな施設で、その中の自然館の『地球のゾーン』には、「動く」ティラノサウルスやトリケラトプスの恐竜模型もあり、子どもをだしに使ってよく観に行ったものです。

20110428 森の入り口と出口がつながる日②また、同館の『宇宙のゾーン』には、「宇宙からの贈り物」として隕石なども展示されているのですが、『惑星シウリの台地』も是非並べていただきたいところです!平成6年にオープンされて、既に来場者も300万人を越えているという、愛媛の隠れた観光スポットなのです。隠れてもないのでしょうが、県外の方にはいまひとつ馴染みがないかもしれないので、是非この機会に知っていただき、一度足を運んでみて下さい。公共のこういう施設は厳格なお方ばかりなのだろうと想像していたらさにあらず!

 

20110428 森の入り口と出口がつながる日③さすがに科学技術の進歩を標榜される好奇心の集団です!私と波長の合う奇特な方もいらっしゃいました!弊社の【森のかけら】に関心を寄せていただき、ご購入を英断していただきました。科学といっても「自然科学」というカテゴリーもありますので、「森林資源・森のめぐみ」としての教材として捉えていただきました。「頭が固いとかいうイメージ」、全部撤回します、すみませんでした~!どうも行政に対して、気難しく冗談も通用しない堅物な方々の集まりと勝手な思い込みで強いアレルギーがあったようで・・・。個人でお話させていただくと、このブログの常連コメンター・Fujitaさんをはじめ、とんでもな・・・いや、とても面白く熱いソウルを持った人達だという事が分かったのです。まあ、そういう方ばかりでもないと思うのですが、弊社に同じ匂いを感じて近寄って来るような方は、そんな方ばかり・・・。これ、悪口とかじゃありませんよ。身に覚えのある当事者の方は、ニヤリとされているはず。

 

20110428 森の入り口と出口がつながる日④ちょっと話が横道に逸れましたが、そういう理解のある方からご注文があり、今回【森のかけら】をご注文をいただいたのですが、今回はスペシャル・バージョン!展示用という事で壁に吊れる特注のケースを作って、かけら君達を固定させていただきました。更に、かけら君たちそれぞれ個別に、レーザーによりネームが彫られました!実はこれは、【森のかけら】制作当初から私も構想していたのですが、コストや手間、加工性(それぞれの木とレーザーの相性)などから、どうしてもルビコン河を渡りきれませんでした・・・。

 

 

20110428 森の入り口と出口がつながる日⑤それが今回のご依頼で、私も吹っ切れました!「やってみるのだ!(バカボンのパパ風に)」実際にやってみると、(基本的には完成品にはすぐシールを貼っているので)ネームシールの無いかけらを100集め、それが混ざらないようにし(さすがにその段階で混ざると識別が難しくなる)、レーザーで彫る面を固定し(どの面のどの向きににレーザーを入れるか)、名前と樹種を間違わないような環境を整え、樹種によってレーザーの強さを買えてもらうなどかなりの工程を要しました。当然、専用のデータも必要になるので、今回のためにそれも製作しました。【森のかけら】自体は、すっかり商品として完成していたため、これだけ手を入れて試行錯誤したのは久し振りでしたが、何だか懐かしく心地良い充実感がありました。やはり人間常に一歩先を踏み出していないと、思考も停滞してしまいます。今回の件で久し振りにエンジンに火が再点灯した気分!

 

20110428 森の入り口と出口がつながる日⑥このスペシャル・バージョンはじめ幾つかの【森のかけら】をご購入いただき、これから巡回式に」県内の施設で展示されるという事です。今回の取り組みには、愛媛県の森林環境税の補助も受けられているようです。そもそもこの【森のかけら】の製作についても、愛媛県の『デザイン活用売れるモノづくり支援事業』の補助を受けて強力にバージョン・アップさせていただいた経緯があり、何やら因縁めいたものを感じずにはいられません。森の入口と出口をつないでもらったような気分で、とてもありがたいことです。そのお返しは、この企画で1人でも多くの『森のファン』を作ることだと思っています。

 

20110428 森の入り口と出口がつながる日⑦この展示によって、子ども達が【リアル・森のかけら】に触れて、興味を持っていただければ嬉しいです。 子供さんたちもたくさん見られるので、シンプルにカタカナ表記の樹種名だけにしています。巡回展示の第一弾として、以前『木の講座』をさせていただいた愛媛県生涯学習センターの企画展示室3階において、明日の4月29日から6月12日まで『森の博物館』が開催されます。【森のかけら】以外にも、いろいろな『森の姿』が展示されるようです。私も新しい『森の出入口』を探しに行って見ます!このゴールデンウイークに是非、足をお運びいただき、【森のかけら・スペシャルバージョン】にも是非触れてみて下さい!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2011年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Scroll Up