森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

今更の話で恐縮ですが・・・先日、『和牛甲子園』の事に触れましたが、愛媛においてはもっと親しみのあるもうひとつの甲子園が、今年で20回目の開催となる『俳句甲子園』です。以前にその裏方の状況についてはこのブログでの紹介させていただきました。文学の町ともいわれる愛媛の象徴でもある正岡子規と、自身の松山赴任をモチーフに名作『坊ちゃん』を書いた夏目漱石の「子規・漱石生誕150年」でもある今年は、例年以上の盛り上がりだったそうですが、残念ながら今年は会場に行くことができなかったので様子はテレビで拝見。

今年も出場高校に大会前日のウェルカムパーティの場で、それぞれ明日に賭ける思いを言葉にして綴ってもらおうという『ことばの森』は昨年評判がよかったので、今年も甲斐明香先生にお願いして持ち込んでいただきました。そこには全国から集った高校生たちの熱い覚悟と力強いメッセージが刻まれています。私は直接高校生たちと話す機会はありませんが、『ことばの森』に茂った言葉を見るだけで俳句甲子園の熱気が伝わってくるようで、一枚一枚の言葉を読ませていただくのも密かな楽しみ!

昨年は大会会場で生の熱気に触れて、来年の20回記念大会では何か新しいものを打ち出せたらなどと考えてはいたものの、のど元過ぎれば熱さを忘れる雑な性格が災いして、結局実行できた新たな取り組みは、携帯電話から申し込みが出来る登録方法のみ。それでも申し込みフォームによる方法に切り替えたことで、誤字や旧字づかい、名前や住所などの書き文字の確認などの作業が大幅に軽減され、昨年に比べると短期間で申し込みいただいた方に発送させていただく事が出来たことはなによりでした。

会場で販売全般を受け持っていただいた甲斐先生と大学生たちにはただただ感謝なのですが、甲斐先生からは昨年ご購入いただいた方が今年もお求めいただいたとのお話も伺いました。そういうことがものづくりの推進力になったりするもの、ありがたいことです。まだ2年目ですが続けていくことで、一人でも多くの『俳句甲子園ファン』が増えるお手伝いが出来ればと思っています。歴代最優秀句については、弊社のHPのオンラインショップでも販売していくつもりですので、ご興味のある方は是非どうぞ!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Scroll Up