森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

本日は節分という事で、全国各地でたくさんの豆が撒かれ、たくさんの恵方巻きが食された事と思いますが、豆はマメでも撒くほうではなく、「マメ科」の木の話です。一口にマメ科といっても実に多くの仲間がいます。とりわけ外国のマメ科の木には、木目や木柄が個性的な物が多くあり、『個性の塊』とも言える種族です。中でも人気が高いのが、日立のテレビCMで誰でも一度は見た事のある『この木何の木、気になる木』こと【モンキーポッド】です。

テレビCMの木はハワイのオアフ島に実在する木なのですが、その樹形以上に驚くのは、あの広大に見える場所が実は個人の所有地という事ではないでしょうか。所有者の好意で一般公開されているという事です。樹齢は100年を越える長寿で、枝の広がりは40mもあるという事です。弊社に内装材や家具の相談に来られる方には、この木を生で見た(ハワイに行って)という人が多いです。それだけ木に関心があるということでしょう。またこの木は別名が多い事でも知られていますが、要するに人気があるので好みのニックネームで呼ばれるということだと思います。例えば『レインツリー』という別名は、雨が近付くとすぐに葉を閉じてしまう事に由来していて、『雨を予知する木』とも呼ばれています。

雨の時だけではなく、夕方になると葉を畳んで夜中に眠り、朝日とともに葉を広げることから、『アメリカネムノキ』とも呼ばれます。モンキーポッドという「本名」自体が怪しいのですが、ポッドにはエンドウマメの「さや」の意味があり、春先にこの木の丸っこいの実が熟して枝からたわわに垂れ下がる姿が、遠目から見るとちょうど小猿が木の枝にぶら下がっているように見えるところから来ているようです。こういうのは印象ですから・・・想像力は無限!

材の特徴については、以前にモンキーポッドのローテーブルについて取り上げさせていただきましたが、『かけら』で見てもこげ茶の深みのある色合いが美しいです!でも実際には白身のある辺材も入る事もあるのですが、この色合いがモンキーポッドのトレードマークのようなものですから、淡い色合いの物は人気が薄くモンキーとして認めてもらえない事もあります。小さな部材なので、木取り具合によって差が現れるのは宿命なのですが、これも人気材の証でしょうか。まるで毛皮のようなしなやかな杢と、不規則に現れる褐色の縞模様の織り成す複雑な表情が存在感抜群!個人の住宅のテーブルや座卓はもとより、店舗のカウンターなどにもよく使っていただいています。節分の豆は外に撒いても、マメ科のモンキーポッドは(家の)内で使ってください。

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2010年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
Scroll Up