森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

★♯127【ヒッコリー】Hickory クルミ科・広葉樹・北米産

とりわけ珍しいという木ではないのですが、なかなか縁がなく出会うことが出来ませんでした。私も所属している愛媛木材青年協議会で「『どうぞのいす』を子供達に贈る」という活動をしているのですが、その絵本がとても好きで子供が小さい頃はよく読んでやりました。香山美子先生の親しみのある語り口と柿本幸造先生の温かみのある絵が子供達にも大人気です。本が好きになるか、嫌いになるか、子供の頃の読み聞かせは本当に大事だと思います。その両先生のコンビ作は多いのですが、「どうぞのいす」に続く名作こそが「ヒッコリーのきのみ」。この本を子供に読んでからというもの、「ヒッコリーってどんな木?見てみたい」とせがまれます。しかし当時うちの会社にヒッコリーはなく、恥ずかしながら私もヒッコリーを扱ったことがありませんでした。

木を見たことはありましたが、なにぶんヒッコリーでという注文が入りることももなく、またわざわざヒッコリーを勧める業者もいなく、そんなことでずーと縁がなかったのですが、実は子供に見せてやりたいという一身で探していました。しかし出会いにくいという事は、あまり需要がないということでもあります。ヒッコリーの木はしなやかで弾力がありかつてはスキー板としてよく利用されていました。いまではほとんど見かけることはなくなったようですが、衝撃の吸収力が高く曲げにも強いよいう特徴があるので、スキー板のほかにもハンマーピック、斧の柄にも最適だとされています。

他にも釣竿とかドラムスティック、ゴルフクラブラクロスのラケット車輪のスポーク、はしごの踏み子など結構用途は広いのです。けれども国内で有名なのは材料よりも、肉の燻製用チップの方かもしれません。いい香りがつくようです。スーパーなどでも販売しているのでよく見かけることもあると思います。植物学上トゥルーヒッコリーピーカンヒッコリーも分類されます。ピーカンヒッコリーの方が褐色なのですが材の性質そのものはほとんど変わらないようです。レッドヒッコリー、ホワイトヒッコリーと呼び分けることもありますが、これは心材に近い赤身か、辺材の白身かの違いだと思います

散孔材なので、肌目は結構ザラザラした感触ですが仕上がりは綺麗です。オイルを塗っても木目は明瞭ではありません。白太部分も淡い褐色で、ホワイトアッシュと比べても少しくすんだ印象です。クルミ科と聞くと軽いのではと思うかもしれませんが、比重06~1でかなり重たいです。伸縮が出やすいのでよく乾燥した木を使う必要があります。ヒッコリーの木はリスとある約束をしています。これこそ動物界の素晴らしい循環システムです。どんな約束か?知りたい方は「ヒッコリーのきのみ」を買って読んでみてください。

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Scroll Up