森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

_RIM1498心配していた台風もなんとか軌道を逸れてこの辺りはほとんど影響がありませんでしたが、風雲急を告げるような雨雲はかなりの雰囲気がありました。昨年に比べて雨がよく降るため、昼間は猛暑ですが夜になると、自宅の2階は風の通りが良いこともあって、朝晩は肌寒く感じる事があるくらい。温度計を見てないので分かりませんが、その時間帯は温度も結構低いように思います。7月いっぱいぐらいこの調子だと過ごしやすいのですが・・・。思うようにならないところが自然の偉大さ、慣れるしかありません。

 

GEDC0667さて、雨が多いと困った問題も・・・配達の段取りが大幅に狂います。大工殺すにゃ刃物は要らぬ。雨が三日も降ればよという唄がありましたが、大工さんだけではなく、それに伴う業者においても状況は同じです。箱のような形状のものなら、しっかり防水養生も出来るでしょうが、2m、3m、4m、5mと長さも大きさも量もバラバラの木材を合い積みしますので、積むときはまだしも、降ろしていく工程で雨に降られると、シートを掛けていても完全には雨を防ぎきれません。

 

20110721 台風去りて、招かざる訪問者③荒材ならまだしも、内部の造作材のしかも仕上がり品などとなると雨は大敵!そういう材は天気の良い時に運ぶようにしてはいますが、工期が短い現場が重なると、雨の日にでも運ばなくてはならなくなります。全体をシートで覆い被せていても、荷物を降ろす際に雨に濡れてしまう事も・・・。デリケートな材になると、大雨が続くと湿度の影響を受けて収縮する事も・・・。朝から雨で、配達の予定が詰まっている日は、ビニール、ダンボール、テープ、カッターなどの道具を片手に養生作業が始まります。エアーキャップを巻いて、その上から段ボールをあてて、丁度のサイズの段ボールもありませんから、繋いで足して切り貼りの工作作業。工作は嫌いではありませんが、数時間後に捨てられる養生ですので虚しさも伴います。そんな我々の慌しさをあざ笑うかのように、倉庫内には雨を逃れて多くの虫達が集まってきます。

 

20110721 台風去りて、招かざる訪問者④最近多いのがこちらのカマキリ君。見つけた瞬間に事務所にカメラを取りに戻って大急ぎで撮影。こういうミクロの撮影にはリコーのGR君が活躍してくれます。倉庫内外には耳付板がたくさんあって、樹液狙いの虫もよくおいでになります。また倉庫の裏には雑種地もあり、その辺りにお住まいのお方たちかも。少し前には、積み上げていたラス板の梱包の中に、とぐろを巻かれたお姿もあり大騒ぎになりました。虫だけでなく鳥達もいろいろやって来るのですが、動きが素早すぎてカメラに収まりません。

 

20110721 台風去りて、招かざる訪問者⑤小動物たちがやって来て何だか愛くるしいと思われるかもしれませんが、おいでになった跡にはしかりと「お印」を残される方もいらっしゃいます。これがなかなか厄介!気がつくのが遅いと、木にべったりこびりついて簡単には取れなくなります。虫や鳥との共生は、机の上で語る理想論とはかなりかけ離れています。なにせ相手は、人間の事情や都合の通じない「生身」ですから。木を齧られる事も、糞を落とされる事も、「現実」として受け止め、ガンジーのハートを持たねばならないのです。みんなみんな生きているんだ、友達なんだ・・・。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2011年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Scroll Up