森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20130725 1以前から、『建築以外の分野での木材の活用促進新しい森の出口』構想について触れてきましたが、そのひとつが【森のかけら】や【森のしるし】などのオリジナル商品です。材に貴賎はありませんが、個人的には針葉樹よりも広葉樹の方が好きなので、ついつい広葉樹の出口に目がいってしまいます。しかし現実には、目の前に大量の針葉樹製品が溢れています。その大部分はスギ・ヒノキであり、この愛媛県産出の主材の建築以外の『出口』を考えなければ、その構想も絵に描いた餅でしかありません。

 

20130725 2広葉樹の出口だけ考えていたのでは余りにも狭き了見ですし、マニアックなひとりよがりになってしまいます。しかし、このありふれた素材の料理方法がいたって難しいのです。料理でもそうでしょうが、どこにでもあって日頃から口にする素材の料理方法ってほぼ確立されていて、その素材を活かす新しい料理方法を見つけるのってそう簡単な事ではないでしょう。日本人の主食・お米の新しいよう理法方を考えるってかなり難しい課題だと思います

 

20130725 3その難しい命題に挑んでいる猛者は多くて、ここ久万高原町でもその『新しい出口』の成果が着々と出来上がってきています。国内外のラリーなどモータースポーツなどの主催運営を行う競技団体SSER organisationさんが新しい試みとして製作されているのがこちらの木製トラス。いくつかのパーツを組み上げていくと、こんな巨大なものに!このトラス以外にもさまざまな種類があって、つなげていくとステージにトランスフォーム!各種イベントでも対応可能です。

 

 

20130725 4このトラスなどのパーツは、久万造林さんの倉庫で日々コツコツと組み立てられているのですが、弊社も少しだけ関わらせていただいております。最初は重たい木が乾燥によって、次第に軽くなっていくのも木製品の妙味かも。この木製トラスについてはまた改めて詳しくご紹介させていただきます。この日は、帰りに井部君のお母さんから取れたての面白野菜をいただきました!見たこともないような種類のものも。井部家の畑にも『新しい出口』が開いているようです!美味でした~!!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2013年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Scroll Up