森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

 ★今日のかけら・#032 【カランタス】 Kalanyas センダン科・広葉樹・東南アジア産

カランタス

 久し振りの『今日のかけら』です。ここで取り上げる時には、ただの材木の画像だけではなく、施工したり加工した画も欲しいので画像待ちになることが多いです。珍しい樹種や、このあたりで使用例が少ない物はそういう画像がなかなか撮れません。この『カランタス』は、よく使っていただいてはいたのですが、写真を撮り忘れて画が揃いませんでした。ようやく現場の写真が撮れましたので、晴れて取り上げさせていただきます。

20090716 カランタス2カランタス』との出会いは、数年前の九州の大川市の木材展示会でした。大川は言わずと知れた家具の町です。町中至る所に家具屋さん、木工所さんが軒を連ねています。よくこれで商売になるなと思わせる程、密集していますが、話を訊けば材木屋さんなども同一樹種でも寸刻み、わずかな形状違いで細かな分業が出来ているそうで、この長尺ならどこそこ、この厚みならどことかうまく棲み分けしているそうです。もっとも全体の仕事量がここまで落ち込むと、そう綺麗ごとばかりも言っておられないようです。

 

その大川では、『カランタス』はよく使われる馴染みのある木のようです。恥ずかしながら、そこで出会うまで『カランタス』という木を全く知りませんでした。材木屋のくせに、と言われそうですが、この世の中まだまだ知らない木は星の数ほどあります。図鑑でしか見たことのない木や、用材に向いてない木はまず日本に輸入されることもありませんから、現地で見るしかありません。そのためだけに行く事は出来ませんが、しかし『見てみたい』、『触ってみたい』という欲求は物凄くあります。その欲求が、私を【森のかけら】製作へと突き動かしたのですが・・・。

特に木材の場合、産地に近い事や地域性によって使い材が極端に偏る傾向があります。例えばこの辺りで無垢の硬めの敷居といえば、モアビがほとんどでした。似たような性質ですが、セランガンバツは受け入れる土壌がありませんでした。同様に造作材も米栂(ウエスタン・ヘムロック)が中心で、メルサワ雲杉などは出る幕もありませんでした。広島・山口などではバツが多く使われ、モアビは少数だと聞いています。また、九州では造作にメルサワもよく使われるようです。結局、近くに何を得意とする製材や材木屋があるかという事と、過去にどれくらい実績があって経年変化でどうなるかを大工さんが熟知しているかによるのでしょう。松山の場合、保守的な風土ですから、とにかく新しい物には抵抗が強く、浸透させるには相当時間がかかります。値段が安ければ何でも売れるという物ではありません。地域ごとの家作りの作法みたいな物もありますから。まあ、特殊な材というのはそれを扱う『変わった人』によって、紹介され扱われる訳で、そういう人が身近に入るかどうかが最大のポイントだと思いますが。

20090916 カランタス5それで、軽軟な『カランタス』は家具の町・大川では、引き出しの内部や箱材などとしてよく使われてきたのでしょうが、愛媛では浸透しませんでした。大柄な木目ですが、深みのある赤褐色で癖も少なく、扱いやすい剤です。この呼び名はフィリピンでの呼称で、インドネシアでは『スリアン』と呼ばれます。最初は、良く似た別の木だとばっかり思っていました。

弊社では、厚み25㎜と厚み45㎜の2種類があります。薄い方は、主に箱物用に製材された物でしょうが、今回軒天の化粧板に加工して使っていただきました。基本的には板目挽きなのですが、幅広いものが取れるので『柾目』に木取りして柾目板として仕上げました。板目は年輪幅が広いので緩やかな印象を受けますが、柾目にすると雰囲気もかなり変わります。柾目に挽いているわけではないので、こういう材が幾らでも取れるという訳ではありませんが。

 

20090716 カランタス以前には学校の教材として本棚にも使ってもらいました。軽くて柔らかいので加工も容易に出来ます。その分湿度にも敏感なので、引き出し材や箱材はベターな選択だと思います。右画像の45㎜の板は、300㎜幅も取れるほど広い物もありますので、数枚幅剥ぎにしてテーブルやカウンターなどにも使ってもらいたいのですが、この柔らかさとどう付き合うかが問題です。何とか木の触感を活かしながら使える用途を探っていきたいと思います。大量に仕入していますので、かなり廉価な値段で販売出来ます。短くカットした端材を『ちょこっと端材』コーナーにアップします(予定)ので、興味のある方は是非、使ってみてください『カランタス』!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Scroll Up