森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20111012 1 好きこそモノの楽しい底なし沼さて、午後からは芸術の秋らしく久万美術館に場所を移しました。普段は入ることの出来ない中庭を特別に開放していただき、緑の芝生の上で昼食です。この辺りの仕切りは『久万郷』さんがお手のもの。設営もあっという間です。こういうイベントってとにかく場数をこなして「馴れる事」がもっとも肝心ですが、こういう移動式のイベントを手掛けてきた久万郷メンバーにとってはこれぐらいの規模のしつらえは朝飯前。久万郷メンバーの竹森洋輔君や田村隆悟君たちは自社でも各種イベントを精力的に行っているので、手馴れたものです。司会進行は石丸太陽君が務めてくれましたが、彼のMCぶりも悦に入ったものです。皆さんお目当ての料理の方は、二宮悟郎君が久万の恵みの素を楽しく解説していただき、森の話は井部健太郎君と、それぞれの持ち味を生かしてしっかりと役割分担が出来ています。お見事!

 

20111012 2 好きこそモノの楽しい底なし沼関心ばかりしていても仕方が無いのですが、実に手馴れたものです。これも、主体性のあるメンバーが自主的に集まっているからこそ出来る技。やらされている感があってはいつまで経っても上達しません。好きこそモノの上手なれ。運動神経皆無のように思えた長女が中学校でバドミントン部に入り、最初は疲れた、疲れたと愚痴ばかりこぼしていましたが、最近は夕方に私に練習相手になって欲しいと言うようになりました。全く勝てなかった練習でも遂に初勝利を収めたようで小躍りして喜んでおりました。

 

20111012 3 好きこそモノの楽しい底なし沼喜びは苦労の後にあると少しは分かってきたようで、最近えらく張り切っています。晩御飯の時にも、今日のサーブがどうしたこうしたと口が止まりません。肉嫌いでカリンコリンだった体にもわずかに筋肉の赤ちゃんのようなものが萌芽してきたようです。いずれにしても時間を忘れて打ち込めるほど熱中できるものがあるというのは素晴らしい事です。かつて私もこの世界に入って右も左も分からない悩みを先輩に聴いてもらっているうちに、すっかり互いの顔も見えないほど暗くなった事を思い出しました。

 

20111012 4 好きこそモノの楽しい底なし沼中学・高校時代はバスケットボールをしていました(今では想像も出来ないほど痩せて俊敏でいました・・・)が、好きでたまらいという訳ではありませんでしたので、何か満たされない日々でしたが、大学では映画研究部に入り、秘めた情熱は一気にスパークします。一歩間違えていれば、そちら関係の仕事に進んでいたかも。それが材木屋をするようになり、次にご縁の出来た「木」にここまでのめり込むようになるとは自分でも不思議なく気がしています。

 

20111012 5 好きこそモノの楽しい底なし沼しかし、もっとも身近な仕事の中で、これだけ全てをかけられるものと出会えて私は幸せ者だと思います。谷村新司さんの『青年の樹』という歌が大好きで、その中に「今をのがせば夢などに すべてをかける時は二度とない」というフレーズがあります。好きな事を仕事に出来てよかったですねよ言っていただく方がいますが、木が好きでこの仕事を始めたわけではありません。子供の頃からそんな自覚もありませんでした。入社しても辛い事ばかりで、この仕事や木の事が好きだと堂々と言えるようになったのは結婚してからです。それまでは、木の知識も無いのにそんな事を口にするのも恥ずかしいという負い目もありましたし、実際にそこまで木の事が気になっていたわけでもありませんでした。それが『適材適所』を書き続けたり、全国の産地を訪ね歩くうちにドンドン興味が湧いてきて、自分で調べたり考えたりするうちに、知らず知らず木の魅力の底なし沼に足を踏み入れていたのです!

 

20111012 6 好きこそモノの楽しい底なし沼そこから先は、自分の重さ(情報や知識、ネットワーク)で深みにはまる快感を楽しみながら、底なし沼を満喫しております。そこでみつけた喜びのひとつがこちらの『どうぞのいす』。愛媛木青協の代名詞ともなったこの活動とも私は今年で最後。来年以降も継続の様子ですが、やらされている感で会員達の負担にならない事を祈ります。自分の「好き」が必ずしも他人の「好き」ではない事を自覚しておかねば、底なし沼に棲む資格がなくなります。押し付けの中から喜びは見出しにくいものです。さあ、新たな原石を拾いに潜ろうか




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2011年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
Scroll Up