森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

Exif_JPEG_PICTURE『チーク』についてはもっと早くに触れなければならない木であったのですが、結局今頃になってしまった事をお詫びします。フローリングとしても頻繁に使い、施工実績も施工写真も多く、その背景やエピソードについても資料がたっぷり揃っていて、必須条件には事欠かないチークをなぜ今まで取り上げてこなかったかというと、昔ある雑誌でチークについて詳しく書いたことがあって、自分の中で勝手に書き終えた、やり終えたという安心感があったため、なかなか筆が進みませんでした。

 

20140903 2今その時の文章を読み返してみれば、「昨年は、戦後60年という事で戦争を題材にした日本映画が4本も封切られた」という書き出しで始まり、その年に劇場公開された「戦国自衛隊1549」、「ローレライ」、「亡国のイージス」、「男たちのヤマト」という4本の戦争映画について触れていました。考えてみれば、来年の2015年は戦後70年という事になりますので、この文章を書いたのはほぼ10年も昔の事でした。ああ、もうそんなに時間が過ぎてしまったのだ・・・

 

20140903 3考えれば感傷的な気持ちにもなりますが、その文章を書いた時にはまだこのホームページも無くて、情報を発信するツールとしては『適材適所』しかありませんでした。その頃は、月に1回木にまつわる文章を書くために情報収集をしていましたが、今はこうして毎日書くとなると情報収集が間に合わないこともあって、過去の蓄積や保存データが頼りとなります。あれからおよそ10年でチークに対する自分のアプローチがどれだけ変わったかを知る意味でも今改めてチークに触れます。

 

Elephant in a Burmese teak forest地元の雑誌に書いた7000〜8000字の拙い文章でしたが、先日たまたまネットで検索していたら、知らない材木屋、工務店さんのサイトで、チークの解説としてその文章がまるまる使われていて驚きました!無断使用云々というよりも、癖のある文章をよくそのまま使ったののだと変に感心させられました。まだまだ尖った感が少なかったのかもしません。いかん、いかん!フツーの木材図鑑のような解説文になっているとしたら偏屈材木屋としては失格。その戒めも込めた改編版、明日から・・・。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2014年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Scroll Up