森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20151013 1おとなの部活動』との交流戦(飛龍十番勝負)で刃を交えた地元の大学生たちのグループ(SENSEと交流からスピンオフして生まれたある企画、『白熱教室の講師依頼』。そもそも『SENSE』とは、アート・デザインを軸とした自由な学びの場を作ることを目的とした愛媛大学と松山大学の連携事業なのですが、地域と密着して精力的にさまざまな活動をしているのですが、その一環として『おとなの部活動』との交流戦が実現しました。それで今度は、個人指名で私にお声が掛かった次第。

 

20151013 2そのSENSEが主体となって行う参加・体験型のワークショップ、『COMS白熱教室2015』のゲストスピーカーとしてお招きいただくことになり、本日はその作戦会議。松山市三番町にある愛媛県松山市男女共同参画推進センター・コムズにて開催される企画なのですが、主に学生をターゲットにした、変わり者のおとなたちのひねくれた生き様を聴いてやろうという趣旨で、そのタイトルもズバリ『カワリモノ~多様性の時代に~』。ほ~、私が変わり者であると見抜いたという事か・・・。

 

20151013 311月末から計3回開催され、私は2回目の12月11日(金)を担当させていただくことになりました。1回目は、NPO法人農音さん(面識はないのですが、変わり者として招かれるわけですからきっと変わり者であることに間違いはないでしょう)、3回目は松山城の堀端にある出雲大社松山分祠西嶋理さん。そう、このブログでも何度かご紹介させていただいた、木工する神主・ヤマドリ工房の西嶋孝仁さんの実兄。私と西嶋さん、ふたりまとめて説明会があるというので初対面。

20151013 4ところで余談ながら、この場に甲斐先生が皆のためにとお持ちくださったのが上の写真の「ゴールドフィンガー」という品種の変わった葡萄でしたが、もうひとつ甲斐先生のカバンの中には食料が忍ばせてありました。それが、たまたま購入したという『ひなの屋のパン豆』!そうです、先日のブログでもご紹介した大人の部活動・飛龍十番勝負第四弾』の舞台となった炎のパン豆屋こと『ひなの屋』さんのそれなのです!いや~、もうこうなると単なる偶然とかでは済まされそうにない恐怖連鎖!

 

20151013 4さて話を戻して、西嶋さんも講師をされるという話は聞いていたのですが、すっかり弟である孝仁さんだとばかり思いこんでいたもので、会議室に理さんが入ってこられて「?」となって、そこで初めて気が付きました。孝仁さんから、お兄さんがいらっしゃることは以前から伺っていたのですが、神職という世間的には特別なお仕事に従事されているだけに、きっとさぞカワリモノ・・・いや、個性的なお方なんだろうと思っていましたが、会議の席ではもの凄くまじめなお話をされて、もしや?という猜疑心が・・・

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Scroll Up